


現在OCNでADSLで契約しているのですが、地デジも視聴できるようにするために光に変更する事になりました。
そこで質問なのですがOCNのまま光に変更するのか、eo光に乗り換えるのか悩んでいます。
電気屋さんで聞いた限りではコストはeo光の方が安く済むようなのですが、テレビの映像や回線の数等地デジに関してはOCNの方がいいという風に聞きました。実際のところeo光との差は大きいのでしょうか?大差ないのであれば価格が安い方にしたいのですがアドバイスお願いします。また、お手頃なプランも教えて頂ければすごく助かります。
ちなみにネット+テレビ+電話で契約します。ネットは基本的な事にしか利用しません。どうぞよろしくお願いします。
書込番号:10905142
0点

OCNにしても地デジのNTTの光TV以外に
映像配信サービスありますが、オプション等で
別途月額払うか、+α月額UPになるのですが、
販売店の方はそれが言いたかったのではないでしょうか?
メールアドレスが変わるのとか問題であればOCNにした方が
良いですが。安いのが良いのであればeo光で良いでしょう。
Bフレッツと同じ方式の光ファイバーは、eo光では200Mの
コースになります。Bフレッツは、近くの電柱まで1Gの光
を引いて32件のユーザー宅に分配して終端装置で100Mに制御
ですが?eoの200Mが同じ方式で終端装置で200Mに制御して
いるのでお薦めはeoなら200Mです。
書込番号:10905626
0点

価格で選ぶならeo光です。
トータル的にも安いんじゃないかと。
メールアドレスの変更が乗換のポイントになります。
変えても良ければ変えた方が良いと思います。
書込番号:10905645
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「光ファイバー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/19 19:15:26 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/31 13:46:51 |
![]() ![]() |
9 | 2025/08/28 13:51:30 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/29 18:10:24 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/22 1:39:48 |
![]() ![]() |
5 | 2025/07/12 8:17:46 |
![]() ![]() |
11 | 2025/06/11 21:14:02 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/09 12:36:19 |
![]() ![]() |
4 | 2025/06/04 14:05:43 |
![]() ![]() |
11 | 2025/06/03 17:15:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)