


アパートに住んでいます。戸数は8戸のアパートです。この度光回線導入を考えています。今までアパートには光回線が導入されてなかったのですが、先日住んでいる地域のケーブルテレビ業者(静岡のビック東海)の光インターネット施設工事がされ、建物への引き込み工事と、マンション専用BOXが取付されました。この会社とは契約せずに、NTT光を入れたいのですが、その場合はどのような工事になるのでしょうか?
引越しを期に液晶テレビとNTT光回線のセット販売で回線導入を考えています。初心者ですみませんが宜しくお願いします。
書込番号:10922299
0点

ビック東海のマンションタイプの光
が入っているならビック東海のマンションタイプ
にされた方が良いでしょう。設備の無いNTTであれば
アパートの場合、大家さんの承認得て一戸建て用
の高価なファミリータイプ引き込むか、
アパートその物にマンションタイプ入れるとなると
最低半年位の時間を要するし、引き込み出来るかも
スペースの問題でどうか?ですので。
ビック東海の光にされた方が良いでしょう。
http://www.thn.ne.jp/hikari/service/manf/man.htm
書込番号:10922466
0点

参ったなーさん、有難うございました。やっぱり弊害が多いんですね。ビック東海にしようと思います。
書込番号:10922490
0点

どうしてもという事であればアパートなので
一戸建て用の光ファイバー引き込み可能であれば
大家さんの承諾をピンピロピさんが得られれば可能だと
思います。
ただ多分、量販店の契約の際に殆ど契約可能の
プロバイダーがOCNとか割高なプロバイダー
なので安いマンションタイプのビック東海との
月額差考えると例えば光ファイバーで2〜3万円引き
でも月額が何千円高ければプロバイダーにより差あるとして
1〜2年半位で差額がペイでしょう。
書込番号:10922537
1点

参ったなーさん、有難うございます。プロバイダの契約料金の差額まで考えていませんでした。有難うございました。
書込番号:10922559
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「光ファイバー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/19 19:15:26 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/31 13:46:51 |
![]() ![]() |
9 | 2025/08/28 13:51:30 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/29 18:10:24 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/22 1:39:48 |
![]() ![]() |
5 | 2025/07/12 8:17:46 |
![]() ![]() |
11 | 2025/06/11 21:14:02 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/09 12:36:19 |
![]() ![]() |
4 | 2025/06/04 14:05:43 |
![]() ![]() |
11 | 2025/06/03 17:15:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)