


スバルヴィヴィオのスピーカーを交換しました。
純正のスピーカーの高音部を豊かにしようと最初はオートバックスの特価ツイーターを追加。
それなりに音場の定位もよくなり結果は上々。
1、2枚目の写真
欲は出るもので今度は低音をもう少し豊かにしたいと思って次の作業。
ボッシュマンの直営店から送料無料の10cm径のコアキシャルスピーカーを購入。
これは高さが高すぎて奥行きが足らず入りません、スペーサーを作って設置。
別途のツイーターは必要ありません。低音もそこそこ出してくれます合格点の80点です。
3、4枚目の写真
欲はつのるものでもう少し低音を出して欲しいと思い次の手を。
ツイーターはあるのでウーファーを入れたらどうか。
今度もボッシュマンの16cm径のものを採用、今度は高さが低いものを採用です。
スペーサーはより大きな鉢のようになってしまいました。
ボデイ側を傷つけないでの仮置き作業です、あとはしっかり固定します。
低音ですがより豊かに低い音を再生してくれます。
余った10cmのコアキシャルスピーカーはバスレフボックスにいれるか、パッシブラジエターと組み合わせて密閉箱にするか楽しみが出来ました。
ウーファーも大きな容積の箱に入れてやるとより低音が低くなるのでしょうが、ダッシュボードに載せるという方法ではこれ以上は考えが及びません。
現在は1枚目の写真の純正スピーカーの取り付け部の穴から背圧を逃がしています。
デッキはケンウッドのU535というUSB再生ができるのを使っています。
ツイーターのネットワークはツイーター付属の低音カットのコンデンサーだけです。
ウーファー91dB、ツイーター85dBという公称の能率では差が大きいのですが問題無しにうまく繋がって違和感は感じません。
費用は10、16cmスピーカーとツイーターを合計しても1万円以内です。
書込番号:10933341
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カースピーカー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/08/26 13:40:44 |
![]() ![]() |
3 | 2025/08/19 16:52:41 |
![]() ![]() |
3 | 2025/07/31 8:59:39 |
![]() ![]() |
3 | 2025/07/24 23:01:38 |
![]() ![]() |
4 | 2025/07/13 21:56:34 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/23 22:43:23 |
![]() ![]() |
10 | 2025/06/26 13:58:08 |
![]() ![]() |
6 | 2025/06/19 18:47:49 |
![]() ![]() |
11 | 2025/06/14 21:37:07 |
![]() ![]() |
3 | 2025/06/04 13:55:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カースピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





