車検・整備(バイク)
フルエキゾーストタイプのマフラーの長期在庫品が半額以下で売られているのを発見し、購入を迷っています。
そこで質問させて頂きたいのですが、オイルフィルター交換不可、というものらしいのですが、この場合オイルフィルター交換のためには毎回マフラーを外すということになるのでしょうか?その場合、工賃はどの程度あがるものなのでしょうか?お店によるとは思うのですが・・・
よろしくお願いします
書込番号:10935525
0点
オイルフィルター交換不可 と書いてあるなら、そのままでオイルフィルター交換は不可と云う意味でしょう。
工賃もお店によって千差万別です
ご自身が、オイルフィルター交換を依頼するであろうショップで聞くのが、一番確かなのでは?
書込番号:10935582
0点
フルエキゾーストと言うのは、もしかして直管マフラーのことなんでしょうか?
書込番号:10935890
0点
フルエキゾーストとは、エンジンのマフラーを全て・・・・・
前側のエキゾーストパイプと後ろ側のサイレンサー【消音器】 と云う意味です。
対して、スリップオンは、サイレンサー部【消音器】のみの交換です。
また、直管は本来消音器の部分が無い・・・・とか、中に消音器の入っていない、タダのパイプ・・・・・・
爆音なだけでなく、エンジン性能も・・・・・・×
書込番号:10936021
0点
>VTR健人さん
返信ありがとうございます。
オイルフィルター交換不可というのは無論、通常の方法で交換できなくなるという意味だというのは理解しているのですが、フィルター交換のたびマフラーをはずすというのは大変な手間に思えます。そしてそれは工賃の大幅な上乗せになるのではないかという危惧があるため質問させていただきました。
もしそういったマフラーを装着されている方が居れば、大体の相場がわかるのではないかとおもったものですから(´・ω・`)
>おーのいちさん
返信ありがとうございます。
僕も初心者なもので用語には詳しくありません。僕の理解では、サイレンサーだけの交換をスリップオン、エンジン部分からでているパイプも含める全体をフルエキゾーストという理解をしています。もし間違えているようでしたらご指摘お願いします(;´ρ`)ノ
書込番号:10937680
0点
私、全部がエキゾーストと思ってしまいました。
愚問お許しください。
書込番号:10938101
0点
「車検・整備(バイク)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/08/29 20:13:16 | |
| 1 | 2024/09/17 15:19:19 | |
| 0 | 2023/03/26 10:53:29 | |
| 1 | 2023/02/17 21:04:02 | |
| 0 | 2022/06/18 13:01:56 | |
| 2 | 2022/04/28 14:06:07 | |
| 0 | 2021/12/08 13:03:18 | |
| 3 | 2021/11/21 4:06:51 | |
| 1 | 2021/09/22 9:15:27 | |
| 0 | 2021/08/11 22:15:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(バイク)

