『タイヤの環境性能について』 の クチコミ掲示板

 >  >  > 車検・整備(バイク)
クチコミ掲示板 > バイク > 車検・整備(バイク)

『タイヤの環境性能について』 のクチコミ掲示板

RSS


「車検・整備(バイク)」のクチコミ掲示板に
車検・整備(バイク)を新規書き込み車検・整備(バイク)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 タイヤの環境性能について

2010/03/01 10:44(1年以上前)


車検・整備(バイク)

また…タイヤネタなんです…(^◇^;)

で、ふと思ったことなんですが…
タイヤの磨耗した分って何処行っちゃってるんでしょう…?
やっぱり空中に舞っているんですよね?(;^_^A

昔、粉塵でスパイクタイヤが禁止になりました(あれは路面の方ですが)が
…タイヤの磨耗で環境汚染って考えられるんでしょうか?(^-^;)

現在、タイヤの環境性能って…
エコタイヤとか…今言われてるのは『燃費向上→排気ガス低減』が目的だと思うのですが…
…まぁでもハイグリップよりは持ちも良いし…磨耗→飛散は少ないかな?とも思いますけど…。(;^_^A

皆さんの忌憚ないご意見…伺いたいと思います。m(__)m

出来れば『じゃ乗るな』みたいな極論にならないと良いですが…。(;^_^A

書込番号:11016045

ナイスクチコミ!0


返信する
tayuneさん
クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:104件

2010/03/01 23:29(1年以上前)

これは自分の考えですが、擦り切れたゴムがアスファルトに着地もしくは飛ばされ、アメが降り土と一緒に流されるでしょうか?

以外にアスファルトも削れます。

何故、解かるか?毎日、会社のボランティアで一時間ほど道路掃除してます。

路肩、いくら掃除しても土ぼこりとアスファルトの削れた小さい石が一週間で溜まります。


これは愚痴になりますがタバコのポイ捨てマジ多いです。交差点付近は特に多く、週100本は拾うんですが…

一度、掃除してる最中に信号待ちしてたBMWがポイ捨て…自分が「落としましたよ!」と言って本人に返してあげました。いきなりでしたんで驚いてました。

書込番号:11019393

ナイスクチコミ!2


RIU3さん
クチコミ投稿数:2074件Goodアンサー獲得:101件

2010/03/01 23:49(1年以上前)

路面に溜まる。
雨で流され、川や下水に流れ込む。
空気中に飛ばされた細かい粒子もいつか雨とともに地上に降りてくる。
これも川や下水に流れ込む。
川ならそのまま海へ。下水なら処理場のヘドロ。

F1中継でローアングルからの映像を見ていると、削れたタイヤかす
が路面にたくさん落ちているのがわかります。たしかに、雨で全部流
れてしまうとは思えませんね。

書込番号:11019540

ナイスクチコミ!1


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2010/03/01 23:56(1年以上前)

>tayuneさん
>いきなりでしたんで驚いてました。

いやそれ、いきなりが理由ではなく、tayu … あ、いや、なんでもありません(^^;;;

書込番号:11019590

ナイスクチコミ!0


tayuneさん
クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:104件

2010/03/02 00:03(1年以上前)

たぶんそれもアリだと思います(笑)

書込番号:11019636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1150件

2010/03/02 00:17(1年以上前)

tayuneさん、RIU3さん、かま_さん、
駄スレにお付き合い頂きありがとうございます。m(__)m

私…毎日(都下中心ですが…)5〜6時間くらいはバイクに乗っているんですが…
帰ると、顔真っ黒なんですよね…(^-^;)

排気ガスだとずっと思っていたんですが…ふと粉塵か?と思ったもので…。
(排気ガスが主だとは思いますけど)

小平にブリヂストンがあるんですが…近辺異臭がします。ゴムって体に悪そう…。(^o^;

ラテックスアレルギーっていうのもありますしね。

いつも神経質に考えていたらキリがないですが…
ちょっと考えると…ゾッとします。(^◇^;)

書込番号:11019733

ナイスクチコミ!1


tayuneさん
クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:104件

2010/03/02 00:33(1年以上前)

たしかに…半キャップまたはジェットで二時間程度でも顔、汚くなりますね。

書込番号:11019817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1150件

2010/03/02 00:46(1年以上前)

そうなんですよ…で、その『黒さ』がマットブラック(笑)

排気ガスはもちろんですけど…アスファルトも黒…タイヤも黒…何が混ざっているのやら…(^◇^;)

一億総花粉症になる日も遠くないって感じです…(^-^;)


タイヤに戻りますが…
将来本当に内燃機関が無くなるのなら…次はタイヤ禁止の日がくるかも(妄想)。
全く磨耗しないタイヤが開発されるとか…するかな。すると、半永久的に使えて良いかも(笑)。

書込番号:11019890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:7件

2010/03/02 09:08(1年以上前)

毎日バイクでお仕事後苦労様です。

空気中に舞ったのを、結構人が吸い込んで体に溜め込んでいるんでしょうねきっと…

減らないタイヤ… 宙に浮くしかないんでしょうねw

顔が黒くなる件ですが、どんな対策していますか?
暖かくなると、目だけ出してる訳にも行かないでしょうし…

最近では、鼻に中にフィルターを突っ込むマスクも出ていますよね。
アレつけたら、鼻毛の伸びも抑えられるかな?なんて思ったりしています。

書込番号:11020747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1150件

2010/03/02 13:12(1年以上前)

昔からクロシロさん、
こんにちは。(^o^)/

このような軽薄なスレに返信ありがとうございます。m(__)m

…そうですね、宙に浮けば問題ないですよね…SFですね。(;^_^A

磨耗しないタイヤ…4輪でペッタペタの超偏平タイヤ履いているのを見かけますが…
あれで普通に走るのなら、無磨耗タイヤも作れそうな気が…。
あ…でもその分、路面が削れるんでは意味ないか…(^◇^;)

ガングロ対策ですがSPF50位の日焼け止めを…っていうのは冗談です…(笑)

…実際は何もしてません。(;^_^A

閉塞感が非常に苦手なタチで…クルマの車内も長時間居られないですし、
フルフェイスもずっと被って居られない…。

そういう事もあって年がら年中バイクに乗っているっていうのもあります。(^-^;)

私…やっぱり鼻毛超伸びるんですけど…そのせいでしょうかね?(^o^;

書込番号:11021610

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)