


新築時に新たに購入を考えており、サイズ・色・機種などは大体検討が付いているのですが…
設置する場所が左側が壁になっており…フレンチドアを希望する場合
設置条件程を開けて使った場合、左側の扉が90度位にしか開かなく
使い辛いのでしょうか??
このタイプの冷蔵庫は使ったことが無く、電気店では実際に使った感じが分りにくく…
どちらかが壁でこのタイプの冷蔵庫(フレンチドア)を実際に使われている方
使い勝手など教えて頂きたいのですが。。。
やはり一方が壁の場合は20センチ位?扉が完全に開く程度、壁から話して設置するのか、この場合フレンチドアタイプを選ばないのか…悩んでいます。
宜しくお願い致します。
書込番号:11017624
0点

全てのメーカーは解りませんが基本的には冷蔵庫の幅より開くことはありません。
実際は90度以上開くことは可能です。
実際の設置状況は解りませんが参考にして下さい。
書込番号:11018280
1点

日立のフレンチドアを使用しています。
フレンチドアの場合、大抵は左右どちらかが壁側になるため、
90度しか開けられなくても使えるように設計されています。
全開できる側と比べると使いづらいですが、
ちゃんと出し入れできます。
よく出し入れするものは全開できる側に、
ストックを90度側に入れるようにするとよいです。
扉の幅が狭いので後ろが壁や流し台の家は、
フレンチドアのほうがよい場合もあります。
書込番号:11018377
2点

はじめまして
東芝のフレンチドア採用の冷蔵庫は90度以上開きます
左側壁なら25センチ程離隔必要です。
書込番号:11021746
0点


「冷蔵庫・冷凍庫」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/10 22:03:04 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/09 11:05:17 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/08 13:39:10 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/07 0:38:15 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 4:27:07 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 3:52:33 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 1:12:09 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/05 21:24:32 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/05 19:46:01 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/03 18:39:29 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





