




新しいB5ノート、SR9を購入しようと思っています。
ただ、自分自身にWin2000の知識がなくって…。
様々な販売店の店員さんに質問してみても
店員さんもよくわからないみたいで「Win98の方が
扱い易いです。Win2000はNTの後継です。」しか
返ってきません。Win2000の長所は?短所は?と聞くと
「う〜ん」と考え込んでしまう始末!やっぱ自分で勉強
していくしかないんですかね。
書込番号:11019
0点


2000/05/27 16:44(1年以上前)
専門誌とかで知識を取り入れるのが良いのでは?
書込番号:11030
0点


2000/05/27 16:52(1年以上前)
N505が実質SRにモデルチェンジしたことにとまどっている人は多いようです。しかもSRはOSや解像度の選択肢にムリがあり悩むところですね。店頭でSRを見てきましたが...う〜んこのデザインは好みの別れるところです。今は以前の機種の在庫を探し回っております^_^;
書込番号:11031
0点


2000/05/27 17:48(1年以上前)
確かに私も505系新バイオのCPUはP3-600で魅力的ですが、
デザイン的にかなり好感が持てなくて・・・。
結局最近Z505N/BPを地元ショップで買いました。
そういえばもうZ505シリーズってほとんどありませんね。
私のところも残り1台のみでした。
書込番号:11038
0点


2000/05/28 11:55(1年以上前)
WIN2000使ってますが、WIN98とそんなに変わらないですよ
(使用感など)。
OSは頑強でフリーズしないし。
WIN98の寿命もあと僅かだし、WIN2000でも問題なしですよ。
SR9スペック的にすばらしいですから、
OSだけの理由で、購入を止めるのはどうでしょうか。
書込番号:11284
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ノートパソコン > SONY」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/09 21:11:40 |
![]() ![]() |
5 | 2024/09/26 22:31:32 |
![]() ![]() |
0 | 2022/12/31 6:20:09 |
![]() ![]() |
8 | 2022/12/02 13:34:04 |
![]() ![]() |
11 | 2022/10/15 3:10:42 |
![]() ![]() |
0 | 2022/08/20 10:39:37 |
![]() ![]() |
23 | 2022/08/18 9:09:51 |
![]() ![]() |
11 | 2022/07/03 15:33:21 |
![]() ![]() |
9 | 2022/06/19 15:25:46 |
![]() ![]() |
8 | 2022/04/01 10:40:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
