


「DIT+ひかりoneT(+DTIフォン)」ユーザですが、サービス終了とのことで、
「Au one net+auひかりホームネット+電話」へ変更する予定です。
KDDIさんの専用窓口で、工事日を予約できましたが、DTIの退会タイミングについて良くわかりません。
KDDIさんでは、工事日が決まってから退会届を出して欲しいと言われています。
工事日以降に退会するように書類提出すれば良いのでしょうか?
DTIさんは25日締めの月末退会となっていますので、工事日とはアンマッチになります。
書込番号:11023186
0点

基本、プロバイダを変更してまでインターネットを継続して利用したい場合は、どうしても重複期間(約1ヶ月)が発生します。現状では、仕方がありません。(プロバイダによっては裏技みたいなものも存在するようですが。)開通工事日まで待てるようでしたら、解約をすればよいと思います。
●開通工事日が4/10(仮定)
【理想】
DTI 4/10で終了 au one net 4/10〜
DTIの料金精算は日割り →DTIに限らずそう言うプロバイダは、ほぼ存在しない。
【現実】
DTI 4/25解約申し出 4/30終了 au one net 4/10〜
DTIとau one netの4月基本料金が両方請求される(二重払い)
※au one netが特典で無料ならば別
○メリット
・インターネットが継続的に利用出来る
×デメリット
・料金が二重払いになる
【節約方法】
DTI 3/25解約申し出 3/31終了 au one net 4/10〜
○メリット
・二重払いせずに済む
×デメリット
・4/1〜10開通工事日までは、インターネットが出来ない
書込番号:11024691
1点

二重に利用料金を払いたくないのか、
切れ目なくネットを利用したいのか、
どっち?
書込番号:11028822
0点

”くるくるCさん””Cozさん”ありがとうございます。
返事遅れて申し訳ありません。
気になっていたのはネットのほうではなく、電話のほうで、切れ目なく利用したいのです。
ポータビリティを利用しているので、NTTさんに一度戻す必要があるとのことでしたが、
今回に限り(サービス中止なので)、DTIフォンひかり→auひかりフォンに
無料で直接移行できるとのことでした。そのため、解約日と工事日のずれを
どう調整するのか判らなかったため質問しました。
どうやら今回は特殊なケースのようですので、回線業者さんにもう一度お伺いしてみます。
書込番号:11033973
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「光ファイバー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/19 19:15:26 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/31 13:46:51 |
![]() ![]() |
9 | 2025/08/28 13:51:30 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/29 18:10:24 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/22 1:39:48 |
![]() ![]() |
5 | 2025/07/12 8:17:46 |
![]() ![]() |
11 | 2025/06/11 21:14:02 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/09 12:36:19 |
![]() ![]() |
4 | 2025/06/04 14:05:43 |
![]() ![]() |
11 | 2025/06/03 17:15:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)