『キャッスルと100%化学合成油』 の クチコミ掲示板

 >  > オイル

『キャッスルと100%化学合成油』 のクチコミ掲示板

RSS


「オイル」のクチコミ掲示板に
オイルを新規書き込みオイルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ34

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

キャッスルと100%化学合成油

2010/03/07 21:43(1年以上前)


オイル

私、H11年式のトヨタイプサムにトヨタ純正のキャッスルSM、10W-30を使っています。
いつも5000kmでオイル交換をしていて、そろそろ交換の時期なのですが、同じ粘度、グレードだったらキャッスルと他社の100%化学合成油だと、どちらがエンジン保護性能が高いのでしょうか??
結構キャッスルもいい値段するので少しでもいいオイルがあればそっちを使いたいと思っています。
皆様よろしくお願いします。

書込番号:11050545

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:20件

2010/03/08 18:52(1年以上前)

「保護性能」というのを何を持って評価するかが問題ですが、
単純に、鉱物油と100%化学合成油との比較であれば、基本的には100%化学合成油の方が性能の面では優れているオイルを作れます。

純正キャッスルでいいお値段、ということは4Lで3000円前後と思いますが、
これと同等以下の価格では100%化学合成油はありえないと思いますよ。
倍くらい出さないと難しいかも。
逆にいえば、その程度の値段の合成油だったら、純正油の方がマシです。

純正オイルって、結構低く見られがちですが実際はそうじゃないですよ。

市販車のエンジンは普通に走行する限り、純正鉱物油で十分ですよ。
いろんなオーナーがいますから、オイルに過度に頼った設計にはしていないっていうことです。

今よくある表記で「全合成油」っていうのがありますけど、これは100%化学合成油とは違うので注意してくださいね。

書込番号:11054507

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:63件

2010/03/08 20:44(1年以上前)

PLEORS2000さん、レスありがとうございます。

キャッスルもいい値段すると書きましたが、ちょっと高くても車の為に少しでもいいオイルを使いたいなと思い投稿しました。

やっぱり100%化学合成油の方が性能はいいんですね。
私は普通にしか車に乗らないのでキャッスルでも十分でしょうか。

全合成油と100%化学合成油は違うんですね〜。知りませんでした。(>_<)

書込番号:11054992

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:20件

2010/03/09 13:57(1年以上前)

少しでもいいものを、というお気持ちはすごく良くわかります。
私もその気持ちでいろんなオイルを試しました。

でもその中で感じたのは、中途半端な価格のオイルは純正とあまり変わらない、ということでした。
1L5000円以上のオイルを使ったときは燃費もよくなり、長持ちしましたが、
それ以下のオイルでは似たり寄ったりという感じでした。
逆に、安い4L980円のオイルでも普通に使えてました。

このあたりはもう趣味の問題としか言えないのじゃないかと思っています。

普通に買い物行ったり、たまに長距離走ったり、という程度なら純正が一番いいと思います。

書込番号:11058415

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7件

2010/03/11 12:21(1年以上前)

最近はVHVI主流で、本当の意味での100%化学合成油って少なくなりましたね。

まぁ車にもよるでしょうが、一般的に費用対効果で考えればVHVIなどの全合成油でも充分だとは思いますけどね。

書込番号:11068581

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:34件

2015/11/30 11:04(1年以上前)

>PLEORS2000さん


亀で申し訳ないですが(^^;;

バルボリンのポリタンクの鉱物油
機会があれば使ってみてください。

書込番号:19363950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)