『NTTってこんなもの?』 の クチコミ掲示板

 >  > 光ファイバー
クチコミ掲示板 > プロバイダ > 光ファイバー

『NTTってこんなもの?』 のクチコミ掲示板

RSS


「光ファイバー」のクチコミ掲示板に
光ファイバーを新規書き込み光ファイバーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

標準

NTTってこんなもの?

2010/03/13 18:24(1年以上前)


光ファイバー

クチコミ投稿数:16件

一ヶ月ほど前NTT西のフレッツ光ネクストに申し込み
昨日ようやく回線工事だったのですが、工事担当者が来るやいなや
配線が隣の家のベランダ真上を通るため、隣の家の許可が無いと工事できません
と、なにもせずに帰ってしまいました。

許可云々はまぁ、仕方ないとしてこの回線工事って事前調査してますよねぇ?
工事日程が決まってから、担当者から「工事可能物件です」って調査結果の
連絡もありましたし・・・・。
こういう配線トラブルって結構多いのでしょうか?

工事業者が帰った後しばらくして営業から電話がありまして
まぁ、いろいろとやりとりしましたが、この時期工事が立て込んでいるらしく
許可をもらっての再工事はまた1ヶ月程先になるそうで・・・・。

さらに、隣家の許可を取ってほしいと言われました。
これってユーザーがすることなんですかねぇ?
まぁ、口頭ですが隣家の家主に許可をもらってその旨
営業担当者に連絡したんですが、工事日程や今後の進展に関する答えもなく
調整しますと言われ電話を切られました

もう、おとなしく待つしかないんでしょうか?

書込番号:11079758

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:14件

2010/03/13 19:56(1年以上前)

NTT東なので参考になるか分かりませんが、仕事で似たような事例に当たることがあります。
回線工事が早く終わったり工事日が変更になる事があるそうですが、その空いた所には「やかましい客」がねじ込まれます。

私の場合は工事日の遅れがそのまま金銭的な損害に結びつきますから、向こうに落ち度がある時は状況を説明して責任を取ってもらいます。
金を払えとは言いませんが、関係者全員が納得できる回答をもらうまでは連絡を取り続けます。もちろん出来る限りの事はやってもらいます。

向こうに落ち度があるのに通常の工事日程に合わせなければならないのはおかしいと思うし、本当にやる気なら夜間でも出来るんじゃないですか?
通り一遍の返答ではなくお互いが納得できる妥協点があると思います。

厳しいようですが、NTTは責任感のない人が多すぎです。
少しうるさく言った方がいいと思います。

書込番号:11080152

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2010/03/14 08:49(1年以上前)

返信ありがとうごじます。

やっぱり工事トラブルはあるんですねぇ。
一応NTTに連絡は入れてるんですが担当者不在で
折り返しの連絡もありません。

先日の工事日は会社に無理言って半休をもらい都合つけたので
次の工事日も同じように平日と言うわけにはいきません。
個人的な問題ですが、日給制なので抜けたら抜けた分給料減りますし・・・

担当者はどうにか土日で調整しますということでしたが
進捗状況を聞くという名目でも、連絡とった方がいいんでしょうか?

書込番号:11082724

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2010/03/14 09:18(1年以上前)

この時期は、引越シーズンのためどうしても土日の工事が集中すると思います。そうすると、その地区に工事が割り当てられていない限り難しいと思われます。キャンペーンを気にされているのであれば、その旨の確認をすればよいと思います。

書込番号:11082837

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:14件

2010/03/14 09:23(1年以上前)

担当者なりに一生懸命やっているのでしょうが、いい意味でも悪い意味でも担当者なりです。
担当者が調整できる範囲だと調整しやすいのかも知れませんが、それを超えると他の部署にも連絡を入れないと日程は詰らない(ほったらかされる)と思います。

今、手元に名刺がないので分かりませんが、トラブルになった時には「NTTの電話受付」「工事担当部署」「工事担当者」「通信設備事業者(NTTの下請け)」とは必ず連絡をとります。必要が出た時は他の人達とも連絡を取ります。

個人だけはなく直接部署経由で進捗状況を擦り合わせします。(打ち合わせした担当者とその担当部署など)
大抵の場合、それぞれで言っている事が違います。
こちらが分からない事(納得の出来ない事)を納得がいくまで聞いていくと向こう側の辻褄が合わなくなってくるので、落とし所も出てくると思います。(会社の事情も分かってくるので担当者が悪いとばかりも言えないのですが。。。)

担当者が本当になんとかしようと思ってくれといいのですが、上司や他部署から催促されないとやらない人がたまにいます。
そういう人に当たるまでお願いするしかないですね。
ちゃんとやってくれる人は連絡もマメにしてくれますし安心感があります。。。

書込番号:11082849

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2010/03/16 22:36(1年以上前)

先週末にこちらから連絡して以降
工事日等の連絡がなかったので、今日進捗状況確認という名目で
連絡とりました。

「ただいま調整しておりますので、1,2日お待ち下さい」
とのことでしたが、その20分程後に
「20,21日の午後でよろしければ工事可能です。」
だそうです。とりあえず今月中に開通できそうです。

一応保険として、次回工事日に絶対に開通できるという保証を
担当者、直属の上司の印、氏名入りで郵送するように頼みました
送ってくるかどうかわかりませんが・・・・。

書込番号:11096287

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2221件Goodアンサー獲得:295件

2010/03/17 09:33(1年以上前)

そら無理だ。
個人で一筆入れるなんて、天下のNTT様がする訳ないよ。

書込番号:11098078

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:14件

2010/03/17 18:14(1年以上前)

工事日程が詰まって良かったですね。
一筆の件は取らなくても大丈夫かと思います。

あと気になるのは

他の原因で工事が出来なくなる事(それは考えても仕方ないかも知れませんが。。。)

隣家に工事日時を伝えているのかな?って事です。
こういう事はちょっとした事でトラブルになりやすいので、業者からも一言連絡をいれてくれると後々、楽なんですけどね。

文面を見る感じですが、2点ともおろそかになってないですか?

書込番号:11099771

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「光ファイバー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)