


みなさん、こんにちは^^
ずっとDTIのひかりONE Tタイプを利用していましたが昨年からDTIから提供終了の案内を受け、ずっと悩み続けてきました。3月末日で退会するのですが、KDDIにするかNTTにするか迷い、しかもプロバイダに迷っています。正直、現在のひかりONE Tタイプ(ホーム)は速度も自分にとって満足です。
ギガ得は安いですが果たして速度はどうなのか心配です。書き込み読んでますとDTIってかなり不評に陥ったのですか?確かに先日、サポートに電話したらなかなか繋がらない状況でした。
自分としては、現状の速度はあまり落としたくなく、ギガ得ならso-net、フレッツならOCNかBiglobeかなあ?と思っています。もう時間もないのですが、一旦、DTIの退会をキャンセルして、ギガ得に変更しようかなあとも思っています。ただこの先、DTIには一方的な通知が来そうで不安が残ります・・・
やはり多少高くても、サポートは充実されているOCNの方が無難でしょうか?
ちなみに私は一軒家で3階建て、回線は3階の部屋に引いています。DTIの前はso-net 経由でフレッツでした。今よりはかなり速度は遅かったのではないでしょうかねえ・・・
特にDTIユーザーの皆さまはどうしているのか?お聞きしたいのと、他のプロバイダ、NTTフレッツを利用している皆様のアドバイスをお聞きしたいのでよろしくお願いいたします。
書込番号:11102301
0点

補足です。ちなみに私の住まいは東京都23区です。特に都内在住で一軒家にお住まいの方からのアドバイスをいただけたらと思います。また都内以外でも一軒家にお住まいで、おすすめがありましたらお願いいたします。
書込番号:11102335
0点

ギガ得なら回線とプロバイダーの会社1本化という
意味でau one netでしょ。現状、私はniftyでしていますが?
あまりトラブルないので電話する事ないのですが、
初期の頃の開通までの工事まで説明も申し込んでから
気づいたのですが?KDDIの説明とかなり違っていたり
とかあったり、それとか開通後の光電話や回線等
質問もあまり詳しくなくKDDIに直接聞いて解決です。
過去スレで他のプロバイダーで光電話の質問でたらい回し
あったのでKDDI直が良いのではないですか。
So-netは、サポートフリーダイヤルでないですし。
ギガ得は一応、私の場合は400〜600Mbps位出ていますよ。
書込番号:11102961
0点

・所持しているケータイがau
・速度向上を目指している、スイッチングハブやPCはギガイーサ対応
・無線LANは11n規格で2.4GHz/5GHz両対応
・安く済ませたい
なら、KDDIのギガ得プラン
それ以外なら、NTTで良いんじゃないでしょうか?
ネクストのハイスピードタイプを選択するなら、スイッチングハブやPCはギガイーサ対応じゃないと威力発揮しません。
ちなみに私は、NTT西日本+ネクスト(ハイスピードタイプはない)+ぷららですが、やりたいことと安く済ませたいことが当時の選択肢からこれしかなかったので、現状このまま来ています。速度も安定しており満足しています。
書込番号:11103012
0点

2003/04よりFTTH(光ファイバー)回線利用しています。
初め〜8ヶ月NTT−Bフレでした。速度低下が激しく
その後、旧テプコ回線
その時ISP−POINT
(「POINT」がDTI に2005/10/01サービス統合 )
この時So-netに乗換え(約2週間)乗換手続きミスが再三ありキャンセル。
2005/10 @Niftyに乗換え
2007/02 Biglob乗換え
2009/10 同上 『ギガ得』回線入替え
旧テプコ占有回線ISP入替えでの速度変化は感じられませんでした。
上記100メガから『ギガ得』への入替え、気になりましたが
100メガより確実に速くなり、1年を過ぎ600メガ前後速度を維持しています。
無線LAN接続 ノートPC11nにて180メガ上も出ました。
いずれも当HP、http://117ok.netより
【光ファイバー導入経緯】&【光、速度測定】ご覧ください。
総論、『ギガ得』おすすめ & 2年更新契約になりますので
プロバイダーは、評判の悪くないキャンペーン利用できる所へ
変更された方がと思います。
書込番号:11104371
0点

参ったなーさん>こんにちは
au one netですか!その方が手続きが楽そうですね!
くるくるCさん>こんにちは
所持している携帯はdocomoです。特に極端に安く済ませたい事でもないのですが、やはり速度がNTTにしたら落ちるのかが心配です。
117okさん>こんにちは
やっぱりギガ得が良さそうですね!私の同じような経緯をたどっているようでして・・・
実は自分はひかりONEの前はNTTでしたがOCNと工事業者のやりとりがうまくいかず
工事をすっぽかされて、その後、ひかりONEにしました。
3月末で退会になるので、もう時間がないのでかなり焦ってきてます。
書込番号:11109830
0点

>私の同じような経緯をたどっているようでして・・・
無駄な遠回り疲れないように、今のお住まいで安く一番速いのがイイと思います。
『ギガ得』に入替えなら、光回線はそのままでONU交換工事他で30分位です。
HGWが付加されますID&PW設定はありません。(自分専用が届きます)
もしNTT回線にする場合、FTTH回線工事の入れ替えが少々面倒ですね。
「もちろん自分は見てるだけでも」
そして価格も安くなく速度もギガ得と比べ確実に遅い。
おすすめは『ギガ得』に入替えです。
ISPは au one netが良さそうですけど
割引サービスがどうか調べて下さい。
個人的に、おすすめNo1ビックローブでNo2ニフティが良いと思います。
書込番号:11110149
0点

DTI08さん、私は、3月12日にプロバイダーをDTIにしたままでひかり回線のみをauひかりホームプランに変更しました。その経験をご参考までに連絡します。こちらがコメントを付けると話が複雑になるので、事実のみ列挙します。
@3月12日に業者が来ましたが、ルーターなどの機器を取り換えただけで帰って行きました、引き込み線や室内配線に問題ないかもチェックしなかったし新しい機器でインターネットの接続が可能かどうかも確認しませんでした。スピードもどの程度改善したか聞いたが説明なし。
A案の定、その後、インターネットを立ち上げるとインターネットエクスプロラに繋がらず。従来はDTIのレンタルの機器にランカードつけて無線ランをしていた。当初、そのことをauに説明し、無線ランのことを聞いた際は、問題なく無線ランができると回答をもらった(別途、月額の使用料が必要とは説明受けなかった)。無線ランができないことでコールセンターに聞くとauの無線ランのプランに入ってないから無線ランができないと回答があった。最終的に家電量販店でアクセスポイントを自分で購入して無線ランをすることになった。
B次に、今度はメールの受信ができるが、送信ができなことが判明した。DTIのコールセンターに聞くとauのひかりケーブルの場合、メールアカウントの設定を変更して、送信サーバーのポート番号を新しくしないと永久にメールの送信ができないと言われ、急遽、変更した。その結果、送信もできるようになったが、かかる大切な情報についても、auから一切連絡なかった。
C今、価格コムのスピードメーターでチェックしたら(無線ラン)下り:17.2 上り:
20.5Mbpsでした。
DTI08さんが、プロバイダーやひかり業者を選定する際、どんなサービスをいかに責任を持って提供してくれるかをよく確認されることが大切だと思います(値段に加えて)。
以上、ご参考まで
書込番号:11110204
0点

色々と、教えてくださってありがとうございます!
117さんや平成さんのおっしゃる言葉に後押しされ、ビッグローブでギガ得にしようと思います。宅内の引き込み線が少々長いので、業者が来る前にKDDIに相談して短くしてもらおうと思います。色々とありがとうございました。
書込番号:11111773
0点

良かったですね。
宅内配線が長いのはONU交換工事に来た配線業者に言えば
長さの調整してくれますよ。
ビックローブの場合
メール設定サーバーのポートが【詳細設定】582になります。
詳しくは書類が届きます。又はHPにも出ています。
今日にでもビックローブに心配点ほか電話で聞いてから
価格コム経由申し込みが得と思います。
書込番号:11112549
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「光ファイバー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/19 19:15:26 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/31 13:46:51 |
![]() ![]() |
9 | 2025/08/28 13:51:30 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/29 18:10:24 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/22 1:39:48 |
![]() ![]() |
5 | 2025/07/12 8:17:46 |
![]() ![]() |
11 | 2025/06/11 21:14:02 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/09 12:36:19 |
![]() ![]() |
4 | 2025/06/04 14:05:43 |
![]() ![]() |
11 | 2025/06/03 17:15:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)