


パソコンその他


初投稿です。以後よろしくどうぞ。
いろいろ悩んだあげく、EPSON DIRECT Endeavor Pro-600を
購入するつもりです。この機種使ってる人いるかな?
どんな案配か知りたいものです。(これがすでに質問になってるけど・・・)
さてここから質問。今後、音楽編集を本格的にやろうと思ってますが、
デジタル録音の著作権保護機能って、実際どうなってるんでしょう?
一般の音楽CDをリッピングして、波形編集して、PCのデジタル出力から
MDに録音するのはOKですよね。
そのMDを再びハードディスクレコーディングするのは2回目だからダメ?
となると、一度編集した物に後で手を加えるには、
HDDに残しておけってこと?
ちなみに、デジタル端子がついたサウンドカードの変わりに、
USBデジタルオーディオプロセッサー ONKYO SE-U77でデジタル入出力を
するつもりです。
コピーマネージメントを無視するサウンドカードもあるみたいだけど、
実際どうなんだろう? ご存じの方教えて下さい お願いします。
書込番号:11118
0点


2000/05/28 01:16(1年以上前)
当該機種を使ってはいませんが無難な選択だと思います。同じ会社のマシンを数台会社で使っていますが大きな問題もなく使っています。またサポートも無難です。
基本的には”PCのデジタル出力から”も”MDを再び”も本来はダメですね。孫コピーに当たります。(可能不可能を聞いているわけではないですよね?)
”実際どうなんだろう? ”とありますがどのような答えを期待しているのでしょうか!?公共の(?)掲示板ですのであまり深い話は出来ません。もしその手の話が聞きたければアングラな方へ行かれた方がよろしいかと思います。
書込番号:11173
0点



2000/05/28 20:08(1年以上前)
レスがつくのって嬉しいもんですね感激してしまいました。
omiさんありがとうございました。
別に深い話がしたかった訳では無いのですが、微妙な
問題なので、質問も曖昧になってしまいました。
掲示板の公共性については、配慮が足らなかったようで(反省)
当然私の場合も、個人で楽しむことを前提に、
「子」コピーは一応OK、「孫」コピー以上はNGと
理解しています(これがすでに間違ってはいないですよね)
それをふまえた上で、「孫」にせずに2度以上編集する
方法がないか?という点が知りたかったのです。
一度どこかでアナログを挟めばいいとか?
(なんか書けば書くほど、深くなってるような、
論旨が破綻しているような・・・)すいません
書込番号:11350
0点


2000/05/28 22:00(1年以上前)
とりあえず問題のなさそうな範囲内でレスをしたいと思います。
様々な論議がありますが家族内など限られた範囲ではたいていはコピーは認められています(公にと言うわけではないですが)
で、質問にあります”どこかでアナログ”ですが確かそれで正解だったと記憶しています。全く同じ物(デジタルデータ)を作ってしまうから問題と言うことらしいです。
また正直な話、実際に使うのはRのデータだけなので先ほどの話でも問題はないかなという気もしますが...なにぶんこういう場所ですので不確実なことを書くとどこどこ文句がでてきますし。
あまりまとまらずにすいません。法律の専門家ではないので適切なレスになっているかどうかは疑問です。(詳しい方からレスがでるといいですね!)
書込番号:11399
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パソコンその他」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/27 2:20:41 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/01 0:37:34 |
![]() ![]() |
5 | 2025/08/17 1:11:54 |
![]() ![]() |
4 | 2025/08/16 10:38:24 |
![]() ![]() |
0 | 2025/04/20 18:08:29 |
![]() ![]() |
1 | 2025/04/02 7:30:39 |
![]() ![]() |
3 | 2025/03/29 8:55:04 |
![]() ![]() |
2 | 2025/03/27 10:21:49 |
![]() ![]() |
1 | 2025/03/11 16:42:22 |
![]() ![]() |
5 | 2025/03/08 22:10:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)