『東京モーターサイクルショー2010 開催』 の クチコミ掲示板

 >  >  > カスタム
クチコミ掲示板 > バイク > カスタム

『東京モーターサイクルショー2010 開催』 のクチコミ掲示板

RSS


「カスタム」のクチコミ掲示板に
カスタムを新規書き込みカスタムをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

東京モーターサイクルショー2010 開催

2010/03/28 15:42(1年以上前)


カスタム

クチコミ投稿数:360件

結局行けなかったモーターサイクルショー。

東京と大阪で何か違いがあったのでしょうか?

そして、このバイク業界に明るい未来はあるのでしょうか?

書込番号:11153643

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/28 21:34(1年以上前)

先入観なく今始める趣味としてこの世界に入ってくれば
楽しく輝かしい世界に見えるのではないでしょうか、最近この世界に入ってきた知り合いの女の子は輝いています。よく考えると危なっかしい乗り物なのでそもそも多くの人が入ってくる世界ではないのでしょう 

メーカーさんもいやいや規制を受けてるのではなく過去の乗り手も
これからの乗り手もジェントルな方向に導いているのかもしれません
これがバイクに限らず世界的な流れです(清く正しく美しく) ハーレーなんかはこのイメージ作りで成功してます。成熟した社会とは去勢することなのかも・・

書込番号:11155285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:360件

2010/03/29 04:48(1年以上前)

へろへろ男爵さん、返信ありがとうございます。

どうも、日本でHONDAしか元気な感じが最近しなくて、YAMAHA乗っている者としては、

「YAMAHAも元気なんだぞ!」って所が感じたいです。

それを一番感じられるのが、モーターサイクルショーだと思うんですが、行けず残念です;;

最近じゃ、車の免許すら持ってない人も多く、走る事の楽しさは助手席じゃ感じられないんでしょうにねぇ…

車の助手席が最近怖い…

書込番号:11157019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/29 10:32(1年以上前)

ヤマハどうしちゃったの?って感じすね、TOPの人事がごちゃごちゃしてたみたいですね
リーマンショック後そうとう悪いですからね、なんもかも余裕がないのでしょう。

本田は業績がよいので企業体力の差でしょう

車に関してどう捕らえてよいかさっぱりわかりません
わたしは早い車ではないのですがマニュアル車です
オートマには乗りたくありませぬ ここがポイントなんでしょーかね?

書込番号:11157581

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)