


賢人の知恵を拝借したく、スレ立てます。宜しくお願いします。m(__)m
なお、板違いの場合はご指摘お願いします。
2月に家内で不幸があり、先日、49日法要&納骨も無事済み、今月末に実家に引越しをする事となり、それに伴い固定電話の引越しをどうすれば良いか困っています。
現在、実家はケーブルTV、STB2台契約、IP電話、インターネット30M契約です。
私が現在住んでいる家は、光マンションタイプ、光電話で2回線、2番号で電話&FAXで使用。プロバイダはnifty。
休眠中の電話権利が1台あります。
この状態で、引越し後に実家のケーブルTVを解約し、光にする予定です。
この場合、実家で現在使用している番号は使えますか?
あと、光のみで3回線使用可能ですか?
出来れば、実家の番号、私達の番号、FAXの番号。と分けたいと思ってます。
可能でしょうか?
もしくは、固定電話1+光電話2にした場合、基本料金はどうなるのでしょうか?
宜しくお願い致します。
書込番号:11192295
0点

CATV->FTTHケースで電話番号の移行ですがナンバーポータビリティ(2100円だと思います)で可能です。
光だけで3回線は、確か無理だったと思います。
固定電話1+光電話2の場合、
固定電話基本料金+光回線+ISP料金+ひかり電話基本料金+それぞれの配線料+それぞれの通話料
になると思います。NTTに要確認ですね。
書込番号:11192488
0点

くるくるCさん、早速の返信ありがとうございます。
光での3回線はやはり無理ですか…
新しい光のパッケージでビック(曖昧な記憶)なる物はどうなんでしょうか?
また、2回線で3番号の鳴り分けなどは可能でしょうか?
なにか、?ばかりですみません。m(__)m
使用頻度は家電はそんなに使わず、FAXは1日に3回程度です。
何か、基本料金を抑える方法があればと思案中です。
書込番号:11192557
0点


パンダフルワールドさん、返信ありがとうございます。
マイナンバーって、確かISDN時代に使った様な記憶があります。
間違ってたらすみません。
現在、貼って頂いたURLを確認出来ませんので、明日確認させて頂きます。m(__)m
書込番号:11192796
0点

マイナンバー(最大5番号)なら、ご要望は可能です。(同時は2回線までです。)
念のため、パンダフルワールドさんの示したHPやNTTに確認してみてください。
書込番号:11193916
0点

パンダフルワールドさんに貼って頂いたURL確認しました。
マイナンバーの機能で希望通りになりそうです。
くるくるCさん、パンダフルワールドさん、ありがとうございました。m(__)m
あとは、ケーブルの解約のタイミングと、ナンバー移行の話はケーブル会社に問合せします。
話は違いますが、電話って無線LANとかで飛ばせないんですかねぇ〜(^-^;
書込番号:11201165
0点

組み合わせによっては「マイナンバー用の電話器」が必要になるかも知れないので気を付けて下さい。
>電話って無線LANとかで飛ばせないんですかねぇ〜
スカイプぐらいしか思いつきません。
無線LANがあれば通話可能――“Skypeケータイ”を試す
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0705/14/news041.html
スカイプらいふ
http://skype.week-navi.net/
繋がりづらい時があるし、通話料金、使いづらさを考えると?ですが。。。
書込番号:11201858
0点

一昔前なら可能(実際やってました)ですが、今は殆どCTUと一体型になっているため、アナログ電話機での無線化は無理です。念のため、NTTに確認が必要ですね。
尚、iPhoneやN906iLなどの無線LAN搭載の携帯電話を、自宅の電話に登録することは可能です。
書込番号:11201899
0点

早速のレスありがとうございます。m(__)m
実は実家の電話の差し込み口が台所にあるんです。
そこに親機2台を並べるのもどうかと思いまして…
多分、床下に潜って宅内配線します。
鼠が居ると心配ですけど(^-^;
ちなみに、現在の家でも電話線を犬がカジって通話不能になった事があります。
くるくるCさん、パンダフルワールドさん、ありがとうございました。m(__)m
書込番号:11203951
0点

見た目を重視するなら床下に配線するのがベストですが、メンテナンス性を考慮すると壁伝いに這わせた方が良いと思います。
昔、necにアナログ回線を無線で飛ばす機械が有りました。
http://121ware.com/product/atermstation/product/museum/wm56_merit.html
オークションであれば良いんですけどね。
書込番号:11208541
0点

マイナンバーで最大5番号
Wチャネルで2回線同時に話ができます。
ただし、同一名義じゃないとできないので、名義変更要します。
普通の電話機は2台までしか繋げられないので、
3番号以上は専用の電話機が必要です。
http://web116.jp/shop/goods/wi_200/wi_200_00.html
http://web116.jp/shop/goods/hq100/hq100_00.html
http://flets.com/hikaridenwa/subscription/wireless_mobile.html
書込番号:11218506
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「光ファイバー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/19 19:15:26 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/31 13:46:51 |
![]() ![]() |
9 | 2025/08/28 13:51:30 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/29 18:10:24 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/22 1:39:48 |
![]() ![]() |
5 | 2025/07/12 8:17:46 |
![]() ![]() |
11 | 2025/06/11 21:14:02 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/09 12:36:19 |
![]() ![]() |
4 | 2025/06/04 14:05:43 |
![]() ![]() |
11 | 2025/06/03 17:15:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)