『HDMI接続で音声が出ません・・・』 の クチコミ掲示板

 >  > PCトラブル相談
クチコミ掲示板 > 中古カテゴリ > PCトラブル相談

『HDMI接続で音声が出ません・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「PCトラブル相談」のクチコミ掲示板に
PCトラブル相談を新規書き込みPCトラブル相談をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

HDMI接続で音声が出ません・・・

2010/04/07 00:51(1年以上前)


PCトラブル相談

クチコミ投稿数:5件

HDMI接続で音声が出ません・・・どなたかお助けを・・・

今までDVI+外部Audio出力でディスプレイに正常に動作していたものを、
HDMIケーブルを買ってきたもので、配線をHDMIだけにしようと思い・・・
で途方に暮れています

いろいろネットで調べて、CCCの10.3をインスト&HDオーディオドライバー
のインストはして正常に動いているようです(サウンドのプロパティでも
「ATI Audio rear output」になっています)

いろいろ検索してみて試してみましたが改善しません・・・orz
どなたかお知恵を〜

環境 winXPsp3 グラボRADEON5770です

書込番号:11198633

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/04/07 06:31(1年以上前)

ディスプレイ側の問題ということは?ディスプレイに他のHDMI機器を繋げて音を出せるか確認できませんか。

書込番号:11199138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/04/07 22:25(1年以上前)

レス有り難うございます

ディスプレイはHDMIが2系統ありまして、どちらも同じ症状で・・・
他のHDMI機器が無いため確認出来ませんし

う〜ん、困った

書込番号:11202393

ナイスクチコミ!0


柴鐘さん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:52件

2010/04/08 15:27(1年以上前)

マザーボードとビデオカードをS/PDIFケーブルで繋いでいますか?

書込番号:11205176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2010/04/09 02:00(1年以上前)

>「ATI Audio rear output」になっています
>マザーボードとビデオカードをS/PDIFケーブルで繋いでいますか?
ATIとありますし、Radeonをお使いかと思われます。
それであれば、S/PDIFの心配は不要かと。GeForceなら必要なものもありますが。

書込番号:11207755

ナイスクチコミ!0


柴鐘さん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:52件

2010/04/09 09:08(1年以上前)

失礼しました。
RadeonはS/PDIFケーブルは不要なのですか。
GeForceしか使った事ないので知りませんでした。
勉強になりました、有難うございます。

書込番号:11208247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/04/10 00:00(1年以上前)

みなさん、いろいろ考えて下さって有り難うございます

何か解決のヒントになるかどうか・・・マザーボードを。

 MSI G41TM-E43

でオンボードビデオ出力があり、アナログ・DVI・HDMIがあります。
マザー上には、AC97とHDオーディオの切り替えのディップはありません。

なにか思い当たるモノがあればヨロシクお願いします




書込番号:11211253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/04/20 02:01(1年以上前)

パーシモンさん貴重な情報有り難うございます。

一部は自分でもチェックしていましたが、試していないコトもあるようです。

今、チョット仕事で時間がとれなくて出来ませんが、落ち着いたら検証してみます。
結果も報告しますので。今しばらく・・・

書込番号:11256578

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(中古カテゴリ)