ノートに外付けHDDの購入を考えています。
PCカードとHDDドライブのメーカーは同じでなければ使えないのでしょうか。
例えばPCカードはメルコで、HDDドライブはIOデータ等の組み合わせはOKですか?
また、UltraSCSI対応?のHDDドライブにSCSI-2PCカードという組み合わせでは、どうですか?
よろしくお願いします。
書込番号:112145
0点
2001/02/26 22:12(1年以上前)
もし内蔵HDDの容量に不満を感じて、外付けHDDをお考えなら、内蔵HDDの交換をお勧めします。
取り出した元の内蔵HDDは、HDケースを別途購入して、外付けHDDとして利用することができます。
http://www.novac.co.jp/hard/eki/new_hddst.html
旧機種の内蔵HDDを最新の内蔵HDDに交換するとPCのパフォーマンスがアップします。仮に内蔵HDDの入出力時間が1.5倍速くなると、相対的ではありますが、300MHzのCPUから450MHzのCPUに交換したぐらいの効果があります。Windowsの起動時間、アプリケーションの起動時間、ファイルの保存時間など、体感的にも感じることができます。
商品にもよりますが、値段の割高感もないと思います。
書込番号:112354
0点
2001/02/26 23:13(1年以上前)
彩さん、そうですね。ちょっとむずかしい話ですね。
ベストな方法だと思いますが、ショップに依頼すると高くついてしまいますし。
しかたなく外付けHDDを利用するのは不便なものです。もしスピードにこだわらなければ、CD-R(W)やMOで利用することも考えてみてはいかがですか?容量もそこそこに、メディアの交換もできますから。
書込番号:112403
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「外付けHDD・ハードディスク」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2025/11/23 13:26:32 | |
| 8 | 2025/11/17 20:17:40 | |
| 4 | 2025/11/15 20:39:02 | |
| 7 | 2025/11/19 9:14:53 | |
| 4 | 2025/11/12 19:52:21 | |
| 8 | 2025/11/11 8:37:40 | |
| 3 | 2025/11/05 18:59:20 | |
| 3 | 2025/10/23 7:02:48 | |
| 0 | 2025/10/20 4:14:14 | |
| 0 | 2025/10/20 3:45:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)






