『TVケーブルの選び方』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『TVケーブルの選び方』 のクチコミ掲示板

RSS


「テレビオプション」のクチコミ掲示板に
テレビオプションを新規書き込みテレビオプションをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 TVケーブルの選び方

2010/04/11 22:41(1年以上前)


テレビオプション

スレ主 arurufaさん
クチコミ投稿数:17件

板違いでしたら申し訳ありません。

地デジ・BS・CSチューナー内蔵のパソコンを購入したのですが、TVケーブルが付属されておらず、別途買い求めることになりました。
お店に行ったところ一口にTVケーブルといっても様々な種類のものがあり、どれを選んでいいのかわかりません。
パソコンの接続部分をみると、どうやら地デジ用とBS・CS用の二本が必要なようですが、同じものを二本購入すれば事足りるのでしょうか?

購入したのはHPのe9360jpの地デジモデルです。

書込番号:11220553

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件

2010/04/15 02:45(1年以上前)

arurufaさん


通常でしたら、地デジ用の端子と、BS/CS用の端子と分かれているかと思いますので、
地デジ用でしたら、どこのメーカーでも良いので地デジ専用と書かれたコードを買ってください。
BS/CSはこれも専用と書いてあるコードが売っていますのでそちらを買って接続してください。
その際には、分岐が必要ですので、分波器も購入してください。

そして、BS/CSを見たいのでしたらその環境も整えないと、地デジのアンテナを建てたからと
言っても見られませんのであしからず。

書込番号:11234408

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング