『四国での光ファイバー』 の クチコミ掲示板

 >  > 光ファイバー
クチコミ掲示板 > プロバイダ > 光ファイバー

『四国での光ファイバー』 のクチコミ掲示板

RSS


「光ファイバー」のクチコミ掲示板に
光ファイバーを新規書き込み光ファイバーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 四国での光ファイバー

2010/04/12 17:38(1年以上前)


光ファイバー

クチコミ投稿数:6件

最近香川の高松市に引っ越ししました。
光インターネットに申し込みたいのですが、どこに申し込んでいいのかわかりません。

NTT西日本のフレッツ光、四国ケーブルテレビのピカラ光は利用エリアと思うのですが、他にもありますでしょうか?
eo光は関西電力だから四国では無理ですかね??

マンションですがメゾネットタイプなので一戸建てのファミリータイプになるのかな[と思います。マンションはCATVネット対応です。

以前はJcom使用で8Mコースで月額4980円でした。 通信速度はもう少し上げたいのですが、料金は同じくらい〜6000円くらいがいいなと考えてます。
初期費用が無料かできるだけ安いところがいいなと調べてるのですが、ただいまネットが繋がってないのでなかなか携帯のみで調べるのが難しいですソ

四国にお住まいの方、最近光ネットに加入された方…お薦めがありましたらお教えくださいュ

書込番号:11223378

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2010/04/12 18:00(1年以上前)

よりくまさん こんにちは。 価格.comから高松市で検索しました。 パソコンから見てね。
http://kakaku.com/bb/ranking_FTTH_110040999937372010000012/?sort=3&page=000&button=0&sc=1&count=15&SearchType=0

書込番号:11223441

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:312件

2010/04/12 19:44(1年以上前)

四国は、関西電力のeoは無理ですので
四国電力のPikaraがeoに匹敵のサービスになります。
後は、NTTのBフレッツになります。Bフレッツは
CTUがユーザー宅に置かれたりして配線複雑になるので
シンプルなPikaraの方が良いと思います。

http://www.yonden.co.jp/corporate/yonden/group/kojin/page_02.html

http://www.pikara.jp/hikari/service_net/index_home.html

それとPC無線LANを光に対応した物を導入、使用されるならIEEE802.11nの
NECWR8700N-HP/NUがハイパワーで高速無線で良いと思います。

http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/wr8700n-hp_nu/index.html

書込番号:11223885

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「光ファイバー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)