『外付けでHDDを増設したいのですが』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『外付けでHDDを増設したいのですが』 のクチコミ掲示板

RSS


「富士通」のクチコミ掲示板に
富士通を新規書き込み富士通をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

外付けでHDDを増設したいのですが

2000/05/28 05:52(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通

スレ主 ジョリエールさん

現在、98年冬モデルのNS823Xを使っていますが、
デジカメを購入して以来、画像ファイルでHDの容量を食われ、
動作が悪くなってきました。
外付けで画像保存のためのHD(15〜20GB)を増設しようと
思うのですが、何を選べばよいのかさっぱりわかりません。
SCSIとかIDEとか???? ちんぷんかんぷんです。
この違い、または私のノートPCに相性のいいHDがあれば教えてください。

書込番号:11227

ナイスクチコミ!0


返信する
ぬーのさん

2000/05/28 12:03(1年以上前)

SCSI,IDEはPC本体とHDD(など)を接続するインターフェイスの種類
で今ではUSB,IEEE1394接続ってのも売り出されて来ています。
おのおのデータ転送速度が違いますが気にしないのなら一番安いも
のを買えばよいと思います。

また、IOデータの「i・CONNECT」搭載のものだったら今後、
インターフェイス変えられるらしいです。
(まだ、コンバータケーブル単体はすべてそろってませんけど。)
http://www.iodata.co.jp/products/iconnect/

書込番号:11287

ナイスクチコミ!0


しぶさん

2000/05/29 00:58(1年以上前)

画像ファイルの保存だけなら、CD-Rが一番だと思いますけど。

書込番号:11458

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング