『シルバー車への試行は?』 の クチコミ掲示板

『シルバー車への試行は?』 のクチコミ掲示板

RSS


「カーワックス・コーティング」のクチコミ掲示板に
カーワックス・コーティングを新規書き込みカーワックス・コーティングをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ27

返信7

お気に入りに追加

標準

シルバー車への試行は?

2010/04/19 17:10(1年以上前)


カーワックス・コーティング

スレ主 e-SPRINGSさん
クチコミ投稿数:7件

汚れは目立たないけど艶が出しにくいといわれるシルバーですがどうでしょうか?
また、ブリスとブリスXどちらがおすすめですか?

書込番号:11253968

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:22件

2010/04/19 19:02(1年以上前)

e-SPRINGSさんはじめまして。

シルバーでもブラックほどではないですが艶を感じることはできますよ。

シルバーもメタリックやダーク系ならより艶を感じると思いますが普通のシルバーでもある程度は艶を感じれます。

あとブリス、ブリスXは水の弾き方に違いがあるようですが…実際に使用した感想はさほど違いはありません。

効果期間も半年と1年の違いですが…他のコーティング同様にそこまで持ちません。というか…洗車フェチである程度たてば我慢できずに再施行するので効果期間を実証した事ありません(笑)

洗車好きならブリス、ちょっとでもコーティング効果を長引かせたいならブリスXでいいんじゃないでしょうか。

わたしの場合は洗車好きですがブリスXの艶が好きですのでそっちを使ってますが(笑)さして違いはありません…単なる自己満足かもしれません(笑)

書込番号:11254319

ナイスクチコミ!2


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2010/04/19 19:14(1年以上前)

この様なコーティングは油脂成分が含まれていないので、ワックスの様な油脂成分による艶を
求めても無理だと思います。 油脂成分が無いことがこのコーティングの利点で、雨で流れても
窓がギラつくこともありません。
ブリス、ブリスXと使ったことがありますが、確かブリスXの方が持つ期間が長く埃の付き方も
少なくなっている様なので、ブリスXの方がお勧めだと思います。
ただ期間が長いと言ってもその期間確実に残っているという保証は無いので、洗車数回に1度は
コーティングをした方が良いでしょう。

書込番号:11254365

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2010/04/22 14:10(1年以上前)

シルバーの車ですがブリス]を使用しています。

私も洗車フェチで週末は洗車!の勢いですが、洗車場で他カラーのコーティング車を見ると、ちょっとへこむ位、シルバーは目立ちませんが、しかし施工しているのとしていないのでは、天と地!位違います!
洗車嫌いで楽に洗車という方にはお勧めです。
2,3ヶ月に1度洗車場で洗車して後は、家の駐車場でバケツの水で・・・かフクピカで・・・で十分です。
私の場合洗車好きなので3回に1回は施工してしまいます。
ガラスコーティングですので、厚塗り!というイメージで施工してしまいます。
しかも最近では、固形ワックスを下地処理と位置づけて2ヶ月位に1度はワックス施工してからブリスしています。
98ゴルフ4ですが最近買ったの?と聞かれるくらいピカピカです。(すいません自慢入って)
とにかくお勧めです

書込番号:11266372

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:8件

2010/04/22 15:01(1年以上前)


>固形ワックスを下地処理と位置づけて2ヶ月位に1度はワックス施工してからブリスしています

そんなコトしたら油分でコート成分がボデイに張り付かなくなるんじゃね??

書込番号:11266509

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2010/04/23 03:20(1年以上前)

化学分析をしているわけではないので、正しい解答は出来ませんが、私が今まで行っている限り油分でコート成分が張り付かない!と言う感じはありません・・・なんせ自己満足の世界なので答えは人それぞれかもしれませんが、私もワックスかコーティングかで悩んだ時に、ワックスはギラギラ!コーティングはキラキラ!の違いがある!なんてレスやブリスのサイトで1度の施工でも効果は持続しますが重ね塗りするとより層が厚くなり・・・とこんなコメントを自分なりに解析すると・・・ギラギラの上にキラキラコーティングすればよくねぇ〜!重ね塗りって言ってもでこぼこしているところに重ね塗りしたって一緒ジャン!ベースが大事だよね!
というところから今の結論に達しました。
それにワックス油分がコーティング施工に問題があれば取り説に、コーティング施工前に汚れ、ワックス等充分に落としてから施工してくださいと記載されていると思いますよ!って私は業者で無いので実際解りませんが、現在私が所有しているシルバー系の車の最善の状態を維持する方法を報告したまでです。

返信ついでに補足しますが、ブリスは最高だと思いますが、難点が1つ!撥水性はよいのですが綺麗な水玉が出来るだけで、なかなか流れ落ちず、水玉が何時までも残り、今の季節だとその水玉に土ぼこりや花粉などが付着して乾燥し、結果水玉模様に汚れている!なんて事が・・・
まあフクピカ等でふき取れば・・・というレベルなのですが・・・

書込番号:11269429

ナイスクチコミ!1


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2010/04/23 07:20(1年以上前)

ワックスの上にブリスをコーティングって、コーティングの意味が無いですね...^^;
ブリスは水と一緒に施工するのでワックスの上だとはじかれて均一には残りません。
コーティング後の撥水性はワックス成分のものですね。また汚れが付着しやすいのは結構ワックスを
無意味に厚塗りされている様にも思います(シルバーだと厚塗りが判りにくい)。

ワックスは油脂成分で覆って塗装面を保護するもので、時間が経つとその油脂成分が酸化、劣化して
汚れるので、シャンプー洗車して古いワックス成分をしっかり落として再度きれいなワックスを塗る
ということの繰り返しです。 ワックスが下地処理相当になることはありません。
洗車の時に古いワックスをきれいに落とさず残していると、落ちにくい水垢や黒ズミ等の原因にも
なります。

それに対してブリス等のコーティングは油脂成分が無く塗装面に直接塗ることで効果が発揮される
ものです。

>モデストさん

ワックスとコーティングの違いをちゃんと理解された方が良いですよ。
少なくともシルバー系(でなくても)の車の塗装を最善の状態に維持する良い方法では無いです。
自己満足でされる分には構いませんが、コーティングが無意味になることを他の人に勧めるのは
どうかと思いますが...?

書込番号:11269634

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2010/04/23 13:05(1年以上前)

nehさんありがとうございます。

ホンとですね、私は単純にザラザラボディーに施工より、ポリッシャーなど表面をツルツルにしたボディーに施工した方が効果的!を自分なりにWAXでも同じか?と暴走しておりました・・・
しかも、WAXは下地処理!なんていいましたが、最近ではWAX効果をブリスで保護して持続させている!気分で毎回洗車を楽しんでいました・・・
もう一度勉強しなおします。

パナジウムさん・・・申し訳ありませんでした。
e-springsさん・・・間違った事を勧めてすいません・・・ただブリスはお勧めです。






書込番号:11270446

ナイスクチコミ!6


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)