『プロバイダの変更した際のPC設定』 の クチコミ掲示板

 >  > 光ファイバー
クチコミ掲示板 > プロバイダ > 光ファイバー

『プロバイダの変更した際のPC設定』 のクチコミ掲示板

RSS


「光ファイバー」のクチコミ掲示板に
光ファイバーを新規書き込み光ファイバーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

プロバイダの変更した際のPC設定

2010/04/22 04:10(1年以上前)


光ファイバー

クチコミ投稿数:45件

プロバイダを安価なBB.exciteに変更し、IDとパスワードを習得しました。
以前までOCNを使用しており、BB.exciteでネット接続したいのですが、
パソコンの接続設定の変更方法がわかりません。

PCは有線で繋いでおり下記の機器で繋いでおります。

モデム(VH-100)→ルーター(バッファローAirStation NFINITI WHR-G300N)

どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:11265135

ナイスクチコミ!0


返信する
春緒さん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:6件

2010/04/22 04:21(1年以上前)

OCNの設定は誰が行いましたか?
OCNの設定はまだ残っていますか?OCNの接続はまだ行えていますか?

ルーターの設定画面で接続先の設定画面がありますのでOCNと同じように
設定してください。その時に接続先を選択する画面もありますので設定
を忘れないようにしてください。

書込番号:11265144

ナイスクチコミ!0


春緒さん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:6件

2010/04/22 04:26(1年以上前)

書き忘れました。
ルーターを使用しているようなのでパソコンが何台あっても接続先設定は
ルーター側で行い、基本的にパソコンの設定はいじらずとも家庭内LANで
つながりますのでパソコンは今のままで変更しなくてもいいです。

書込番号:11265149

Goodアンサーナイスクチコミ!0


春緒さん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:6件

2010/04/22 17:13(1年以上前)

すみません、ルーターで暗号化していたら各端末(パソコン)より
ネットワークキー(ルーターのwep等のパスワード)の入力が必要
です。

書込番号:11266883

ナイスクチコミ!0


春緒さん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:6件

2010/04/22 19:09(1年以上前)

まとめると
有線LANの場合、パソコンの設定は必要ありません。
無線LANの場合、パソコンからwepキーの入力が必要です。
(ルーターを暗号化していた時)

書込番号:11267244

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2010/04/23 04:35(1年以上前)

>春緒さん
さっそくの返答ありがとうございます!

結論、PCの設定は必要なく、使用しているルーター(バッファローAirStation NFINITI WHR-G300N)の設定が必要ということですね!
となると、ルーターの設定をお伺いするのは掲示板違いなので、まずは設定方法を探してみます。
進展がありましたら、書き込みをさせて頂きます!

書込番号:11269495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2010/04/28 04:32(1年以上前)

先日より試行錯誤した結果、ルーター(バッファローAirStation NFINITI WHR-G300N)の再設定が無事終了しました!

念のため簡潔ですが、下記に記します。

こちらのサイトを参考に行いました。
ttp://buffalo.jp/pqa/wireless/whr-g300n/faq0137/

つまづいたのは、パスワードを打ち込む所です。

※パスワードはコピペするのではなく、『手打ち』で正確に行う事。

コピペでは接続できませんでした。

またひとつ勉強になりました!

春緒さん、早急なレスありがとうございます!

書込番号:11290203

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「光ファイバー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)