『DEH-940設定方法』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『DEH-940設定方法』 のクチコミ掲示板

RSS


「カースピーカー」のクチコミ掲示板に
カースピーカーを新規書き込みカースピーカーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信14

お気に入りに追加

標準

DEH-940設定方法

2010/05/04 23:42(1年以上前)


カースピーカー

クチコミ投稿数:15件

先日純正ナビ〜IPバス〜DEH−940〜TS−M1RS、TS−T1RSの2ウェイで取り付けたんですが。
ハイパスやローパスの設定方法が分からず悩んでいます;
TS−M1RS
35Hz〜11.000Hz
TS−T1RS
1.200Hz〜48.000Hz
サブウーファーは80HZで切ってるんですが、
例えば、TS−T1RSを
1.200HZ〜にしたいんですが、デッキに50HZあたりから200Hzまでしか
ないので現在200HZにしているんですが壊れないか心配です><
どなたか詳しい方教えていただけませんか?
宜しくお願いします。

書込番号:11319326

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:175件

2010/05/05 03:19(1年以上前)

こないだ鰤です^^♪。

満喫しとる様で何よりです〜^^♪。

先ず.は¥なじゃ無いので入れない方が、
ご認識せずに良い鴨です^^;。
(お金は実際には,ですけどw、建築寸法以外は.入れない筈ですw)
(それ以外で.入れるのは小数点以下の場合の数値の値ですね)

例えば11.000Hzと11KHz=11000Hzは桁3つ違いますしねー^^;。
これツマラナイ事ですけど大事な事なんで〜(^^ゞポリポリ。

っと前置きは置いといて^^w。

Hi-Mid-Low(SW)計3WAYのですよね〜^^?♪。

Hi(HPF)とMid(LPF)クロスは1.25KHz〜12.5KHzで、
Mid(HPF)とLow(LPF)クロスは25Hz〜250Hzなんですけどねー^^;。。。

書込番号:11319993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:25件 アリオンに過吸気は・・・ 

2010/05/05 10:35(1年以上前)

天使な悪魔さんが言われるように、HighのHPFの下限は1.25kHzですので…。

T1のクロスを200Hzですか!?

もし、そうであれば音は鳴らさないで、もう1度接続が正しいか確認して下さい。

書込番号:11320832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2010/05/05 16:14(1年以上前)

返信ありがとうございます。
一度リセットしたらNWモードに変更出来ましたネ
今までSTDモードで鳴らしてたみたいで
お二方がおっしゃるクロスポイントとは何ですか?? 一応
ミッドを
HPF80Hz
LPF5KHz
トゥイーターを
HPF6.3KHz
サブウーファーを
LPF80Hz
に設定してみたんですが、合っているのか不安です。ご指導よろしくお願いします。

書込番号:11322062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:25件 アリオンに過吸気は・・・ 

2010/05/05 17:32(1年以上前)

スタンダードモード・ネットワークモードの切り替えはデッキ本体横のスイッチで行うので、オーディオのリセットは関係ありません。

と言うことはT1をフロント、またはリア出力に繋いでいたと言うことですか…。

T1が故障しなかったのは奇跡ですね。

ただ、ユニットの破損を防ぐためにも説明書をしっかり読んでよく理解してから使用したほうが宜しいと思います。

クロスポイントと言うのは大雑把に言うと、ツイーターとミッド、ミッドとウーファーと言うような各ユニット間の周波数が交わる点のことです。

その調整値でキレイに繋がっているかは、何とも言えませんがM1はけっこう下まで鳴りますので、50Hz〜63Hzまでクロスを落としてもいいかも知れませんね。(サブに何をお使いかは分りませんが)

また、基本は各ユニット間のクロス値は同じにするので、T1とM1は現状では5kHzか6.3kHzにするといいのではないでしょうか?

書込番号:11322395

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2010/05/05 19:18(1年以上前)

アリオンターボ使えっ!!さん
ありがとうございます^^
奇跡でしたか。。。壊れなくてよかった><
サブは10年以上前のJLオーディオを使ってます。
ミッドを
HPF80Hz
LPF5KHz
トゥイーターを
HPF6.3KHz
サブウーファーを
LPF80Hz
から
ミッドを
HPF80Hz
LPF6.3KHz
トゥイーターを
HPF6.3KHz
サブウーファーを
LPF80Hz
にしました。
現在純正SPスペースに36mmMDFでインナーバッフルを作りミッドを。
Aピラー下のエアコン吹き出し口にトゥイーターを仮で埋めてます。
リスニングポイントを運転席に合わせ、格SPの距離も設定したのですが、、、
右側のトゥイーターしか鳴っていないように聞こえます;
これわトゥイーターを正面に向けているからでしょうか?
角度を内側に向けていけば解消するものでしょうか?

書込番号:11322877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:25件 アリオンに過吸気は・・・ 

2010/05/05 21:19(1年以上前)

一般的にツイーターを外側に向けると広がりが増し、内側に向けると音像がクッキリします。

左右のツイーターと、ミッドの出力レベルが合っていないのかも知れません。

初めに助手席側のツイーターとミッドを鳴らし、ツイーターとミッドの中心〜ツイーターまでの空間辺りで音が聞こえるように合わせるといいです。

助手席が終われば、次は運転席ですね。

書込番号:11323453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2010/05/05 22:55(1年以上前)

アリオンターボ使えっ!!さん
ありがとうございます。
トゥイーター。ミッド。サブウーファーをそれぞれミュートに出来る機能があるんですが、
右と左でそれぞれミュートにする機能もあるということですか?

書込番号:11324003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:25件 アリオンに過吸気は・・・ 

2010/05/05 23:02(1年以上前)

フェーダーで左右にふって下さい。

書込番号:11324039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:175件

2010/05/05 23:32(1年以上前)

皆様GW終っちゃいましたねぇ〜こんばんわ〜^^♪。

≫@たぁくん@さん。
マルチのド壺に嵌ってますねぇ〜^^;。
下手すっとパッシブのが良かった何て、
事も有りえるので頑張って下さい〜^^♪。

一番大事なのは聞き分ける耳って事に、
なるでしょうしねー^^;。
(音の好き嫌いも有りますが)

クロス・ゲイン・スロープ弄くり捲くれますから、
今迄のパッシブ使ってた間に色々弄り倒したり、
色々ネットで検索したりして学習出来て無いと、
本当に路頭に迷いますからねー^^;。

そーそーTWを上に設置してるなら、
TWクロスはもっと低くした方がボーカルが、
上で鳴りますよー^^♪。
(Midもそれに合わせて)

6.3KHz何つったらば基音は、
シンバルとかパイプオルガン位しか、
出せないのでTWキンキンしてるだけ鴨〜^^;。
(倍音は別)

周波数特性も勉強すると結構面白いですよー^^♪。。。

書込番号:11324186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2010/05/05 23:43(1年以上前)

アリオンターボ使えっ!!さん
ネットで探してみたら音量調節?ですか?
説明書と格闘ですね;

天使な悪魔さん
明日から仕事です^^;
せっかく買ったのに調整が下手すぎて・・
ミッドだけで鳴らすと純正?って感じで
トゥイーターも鳴らすと高音が綺麗に聞こえるんですが、ミッドの存在感がほとんどないような感じです^^;

書込番号:11324238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:175件

2010/05/05 23:51(1年以上前)

≫@たぁくん@さん。
因みにRSは新品購入でしたっけー^^?。

最初はどんなSPもヘボな音しか出ないですよー^^;w。
エージングが進むにつれて音質設定も、
また変更必須ですよー^^♪。。。
(かなりの時間が掛かりますw)

書込番号:11324278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2010/05/06 00:06(1年以上前)

天使な悪魔さん
もちろん中古です笑
新品買うお金ありませんので;

書込番号:11324365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:175件

2010/05/06 00:14(1年以上前)

≫@たぁくん@さん。
(・0・。)おぉーっ・・・、
なら壺さえ決まれば、
良い音満喫出来ますな〜^^♪。。。

書込番号:11324400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:9件

2010/05/06 10:46(1年以上前)

とりあえず調整はautoTA&EQで試してみてはどうでしょうか?

書込番号:11325384

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング