『プロバイダーの乗り換えについての質問』 の クチコミ掲示板

 >  > 光ファイバー
クチコミ掲示板 > プロバイダ > 光ファイバー

『プロバイダーの乗り換えについての質問』 のクチコミ掲示板

RSS


「光ファイバー」のクチコミ掲示板に
光ファイバーを新規書き込み光ファイバーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

プロバイダーの乗り換えについての質問

2010/05/07 14:03(1年以上前)


光ファイバー

スレ主 TMDさん
クチコミ投稿数:66件

NTT西日本は5月20日から、200MBの光ファイバーを提供してます。今GYAO光を使っているんですが、それには対応してしません。
それで、他のプロバイダーに変えようと思って、so-netに決まりました。
それで、昨日GYAO光に電話で解約の申請したんですが、受付の人に電話だけで解約でき、解約後、解約完了通知が送ってきますと言われたんです。
でも、以前のクチコミを見たら、何か不安になってきて、本当に無事解約できるのが心配です。
GYAO光を解約した経験がある人、自分が解約したときはどうなんですか。教えてくれませんか。

あと、GYAO光は今月末で終了する予定です。so-netにもすでに入会していて、あと何日で使えると思います。ちなみにNTTに、光プレミアムホームタイプからハイパースビードタイプに変更する工事は25日だと言われますた。
そこで、料金は二重払いになると思いますが、NTTの料金も二重払いになるんですか?それとも、プロバイダー料金だけ二重払いですか?
NTTの料金も二重払いだとかなり痛いです。誰か教えてくれませんか。よろしくお願いします。

書込番号:11330205

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2010/05/07 14:56(1年以上前)

NTTは種別変更だけですので二重払いにはなりません。(不安であれば直接電話で聞いた方が確実です。)
プロバイダは、二重払いになります。ただし、特典利用すればso-net側は無料かも知れません。
あと、Gyaoの解約トラブルについては、何度も念押しをしておいた方が良いでしょう。
極端に言えば毎日のように電話をして、解約は出来ますよね?申請済みですよね?と、
くどいように尋ねると良いかも知れません。
可能であれば相手のオペレータの名前を控えたり、通話録音をしておくと良いです。

書込番号:11330319

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 TMDさん
クチコミ投稿数:66件

2010/05/07 15:07(1年以上前)

教えてくれて、ありがとうございます。
so-netのIDとPASSが届いてきて、それを使って、ネットに接続できるようになったら、もう一回GYAOの解約でもしますか。月末ではなく、すぐ解約するように、日がのびると、何か不安ですね。

書込番号:11330355

ナイスクチコミ!0


スレ主 TMDさん
クチコミ投稿数:66件

2010/05/11 18:07(1年以上前)

今日So-netのIDが届きました。
入会証に載っている接続用IDとPASSを入力しても、CTUにはログイン出来ないです。
これはどういうことですか?
以前NTTからもらったIDとPASSなら、ログインできるんですけど。。。

書込番号:11347623

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2010/05/11 20:17(1年以上前)

CTUにログインが出来ない…
Webからのアクセスですよね?
そのログインにso-netのアカウントとパスワードを入れた訳じゃないですよね?
何か設定を変えられたとか…
ちょっとそれだけの情報では、何とも答えようがないのですが、
一度CTUの電源コンセントを抜いて5分後再投入してみてはいかがですか?
もしくは、CTUの初期化ですかね?


ちなみに、CTUにログイン出来てso-netにログインが出来ない場合、
・GYAOの方はログアウトしていますか?
・スピードテストやフレッツサイトもログアウトしていますか?
フレッツのプランが解りませんが、同時接続数は2が標準ですので、GYAOとフレッツ系が接続したままで、ログアウトせずにGYAOのアカウントを削除して、so-netのアカウントに上書きしてログインしようとすると、同時接続数の関係で出来ない可能性があります。

書込番号:11348116

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 TMDさん
クチコミ投稿数:66件

2010/05/12 00:36(1年以上前)

くるくるCさん、ありがとうございます。
私は今までGYAO光withフレッツーー光プレミアムホームタイプを使っています。
今日送ってきたso-netの入会証では
ID:XXXXX
PASS:YYYYY
インターネット接続に必要な情報
接続用ID:XXXXX@yg7.so-net.ne.jp
接続用PASS:YYYYY(上と同じ)
メールアドレス(上の接続用IDと同じ)
メールアドレスPASSは上のPASSと同じ。

IDとPASSを使って、so-netのHPにはログインできます。
その接続用IDと接続用PASSを使って、CTUにログインしようと思ったら、できないです。(ちゃんと以前のをログアウトしてから)
GYAO光の時、GYAOのIDとPASS以外に、NTTからもIDとPASS(工事の時)をもらいました。
CTUにログインするために、今まで、NTTからのIDとPASSを使っていました。

私の考えでは、もしかして、CTUにログインするために、25日までは、NTTのIDとPASSをそのまま引き続き使います。25日のハイパースピードの切り替える工事に、新しいIDとPASSをもらうか、以前もらったもの引き続き使いますか、どっちかと思います。
くるくるCさんは、私の考えをどう思いますか?

でも、この接続用IDとPASSは何の接続の物のがさっぱりわかりません。。。

書込番号:11349704

ナイスクチコミ!0


スレ主 TMDさん
クチコミ投稿数:66件

2010/05/12 07:21(1年以上前)

接続用IDとPASSの使い方がわかりました。
しかし以下のHPに載っている方法では、ネットの接続ができません。。。
【フレッツ・ADSL/Bフレッツ/アクセスコミュファ】をご利用の場合で設定しました。
HP
http://www.so-net.ne.jp/support/manual/internet/shared/t0008.html

書込番号:11350332

ナイスクチコミ!0


スレ主 TMDさん
クチコミ投稿数:66件

2010/05/12 08:11(1年以上前)

久しぶり光プレミアムの設定マニュアルを見たら、CTUでso-netの接続用IDとPASSを入力する必要がありました(以前NTTからもらったIDとPASSでCTUにログインしてから、プロバイダー情報の画面で入力)。
これで、今月まではSo-netとGYAOが両方使えました。
CTUにログインするには、今のところ、以前NTTからのIDとPASSしかできません。
25日に装置が替る時、もう一度新しいIDとPASSをくれますかね。
まあ、その時にNTTの工事する人に聞きます。
あと、GYAOが無事解約できるように祈るのみです。
最後に、くるくるCさん、いろいろありがとうございました。

書込番号:11350441

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2010/05/12 09:47(1年以上前)

現行がプレミアムと言うことですので、新型(ネクスト?)に変わりますので、CTUが切り替わります。その際、CTUへのログインIDとパスワードも変わりますので、工事の時、又は工事前に郵送されてくると思います。

いずれにせよ、200Mbpsを体感するのは工事以降じゃないと無理です。現行のプレミアム契約では無理でしょう。

書込番号:11350634

ナイスクチコミ!0


スレ主 TMDさん
クチコミ投稿数:66件

2010/05/13 08:31(1年以上前)

NTT西日本の200Mが20日からなので、私が切り替え工事の申請の時に一番早くても25日ですと言われました。
いろいろ教えてもらって、とても助かります。
ありがとうございました。

書込番号:11354513

ナイスクチコミ!0


スレ主 TMDさん
クチコミ投稿数:66件

2010/05/25 15:12(1年以上前)

遂に工事が終わりました。
早速NTTのCDをインストールしたら、セキュリティ対策ソフトも一緒にインストールしてしまいました。セキュリティ対策ソフトのインストールがなかなか終わらないので、強制PC再起動したら、PCの起動ができなくなって、セーフモードでの復元でやっと起動できました。それから、NTTのセキュリティ対策ソフトを削除しました。

先程スピードテストをしてみたら、下りが99Mbpsしかなかったです。工事の時に、NTTの人に速度はどれぐらい出るのと聞いてみたら、工事のパソコンなら、500Mbpsが出ると言っていたので、自分は99Mbpsで、焦っちゃいました。何回もテストしました。PCの再起動もしました。しかし、結果は全部99Mbpsでした。
それで、なんとなく、測定サーバーを東京にしてみたら、173Mbpsでした。
大阪と東京がこんなに違うなんて思いませんでした。
ちなみに、NTTの付属のスピートテストをやってみたら、なぜか293Mbpsでした。

まあ、いろいろ問題がありましたが、無事工事が終わって、速度も速くなって、ひと安心です。

書込番号:11406305

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「光ファイバー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)