


食洗機の購入を機に、既存の水栓に分岐水栓で対応しようと思って
ましたが、浄水器もつけたかったため、水栓ごと取替えをしました。
浄水器一体型のINAX製 JF-6450SX(JW)を購入し、それにあう
分岐水栓と、主人に取付けをしてもらったのですが、蛇口のところ
から、ほんの少しだけ、水漏れがします(水漏れというか、ポタポタと
数秒おきに水がでてきます)
これは、取付けの仕方が悪いのでしょうか?
原因がわからないので、わかる方がいらっしゃれば教えてください!
書込番号:11361510
0点

それはパッキンが取り付けてあるかどうか確認してください。
パッキンとはゴムの薄いワッカの事です、取り付けの際に強くネジを回しすぎると
パッキンが破損する事があるので確認してください。
書込番号:11361904
0点

今晩は。
>>浄水器一体型のINAX製 JF-6450SX(JW)を購入し、それにあう
分岐水栓と、主人に取付けをしてもらったのですが、蛇口のところ
から、ほんの少しだけ、水漏れがします(水漏れというか、ポタポタと
数秒おきに水がでてきます)
これはそのままで構いません。
原因は、浄水カートリッジが新しい為最初のうちだけ(慣れるまでに数日かかります)止水しても蛇口先端から漏れてくるのです。
落ち着けば漏れなくなりますので、ご心配せずに様子をうかがって下さい。
おそらく、数日で止まる筈です。
確認ですが、止水後蛇口先端から・・・でよろしいのですよね??
書込番号:11363883
1点

coronbo様
返信ありがとうございました。
早々にご連絡いただいてたのに返信が遅くなり、ごめんなさい。
(パソコンの調子が悪く、今日、みました)
パッキンを主人に確認してもらいます。
ありがとうございました。
書込番号:11400652
0点

ブラックキャット様
早々の、返信ありがとうございました。
前回も詳しい説明をしていただき、また、今回もお世話に
なっちゃいました。
パソコンの調子が悪く、返信が遅くなりごめんなさい。
ブラックキャットさんが教えてくださったように、
一週間ほどで、水漏れはなくなりました。
やはり、浄水器がなじんでなかったからのようです。
まだ、初めての食洗機で、食器の入れ方などが慣れず
うまく使いこなせてませんが、家事負担は随分軽減され
これから、もっと役立つことだと思います。
また、わからないことがあったときは質問させていただき
ますので、今後ともヨロシクお願いします。
ありがとうございました。
書込番号:11400662
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「食器洗い機(食洗機)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/19 12:47:08 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/18 10:52:03 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/17 13:32:24 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/10 22:01:32 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 1:40:35 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/05 18:48:37 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/10 11:47:13 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/26 20:35:54 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/15 10:59:06 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/02 23:50:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





