『N700系新幹線にて』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『N700系新幹線にて』 のクチコミ掲示板

RSS


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

N700系新幹線にて

2010/05/25 09:20(1年以上前)


タブレットPC > Apple

クチコミ投稿数:539件

おはようございます

普段は車移動ばかりなのでしらなかったのですが、昨日、小用があり表題通り新幹線で関西に出かけたのですが、東京・新大阪間では無線LANサービスがあるのですね

書込番号:11405364

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:539件

2010/05/25 09:37(1年以上前)

追記です

日本経済新聞が25日付の朝刊にて

NTT東日本は、6月にも「フレッツ光」契約者向けに、全国9100カ所に接続拠点を持つ国内最大級の公衆無線LANサービス「フレッツ・スポット」を現行の月額800円から業界最安値の月額200円へ大幅に引き下げ、
フレッツ光の契約者で「モバイルWi-Fiルーター」をレンタルする場合に、フレッツ・スポットを月額200円で提供すると
また、「モバイルWi-Fiルーター」は月額300円でレンタルするとのこと

書込番号:11405408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3310件Goodアンサー獲得:572件

2010/05/26 08:55(1年以上前)

Alan Curtis Kayさん>
NTT東日本のモバイルルータを介して接続するのであれば問題はなさそうですけど、実際にはフレッツ・スポットの困った点として

・原則、サービス利用対象機器の MACアドレスを登録しないと使えない。
 →しかも登録数に上限がある。登録・削除の度に手数料が掛かる。

・PPPoEクライアントのない機器では接続サポート対象外。

がある為、他の公衆無線 LANサービスと比較した場合少々癖があるんですよね。

私個人では NTT comの HOTSPOT(コース3)+docomo公衆無線 LANサービス(+mopera Uスタンダード。FOMA端末、かつ iモードサービス契約者のみ加入OK)で利用してますけど、もっぱら使うのは HOTSPOTです。さすがに¥1,680-@月額と、月額料金が高いので個人で加入しているユーザーが多くないというのがミソでもありますけど.....。

新幹線車内で利用するのであれば、他に

・UQ Wi-Fi
 →UQ WiMAX契約者であれば追加料金無しで利用可能。

・BBモバイルポイント
 → Yahoo!無線 LANサービスとして月額¥300-程度で利用可能。

も HOTSPOTや docomo公衆無線 LANなどの他に利用出来ます。ただ昨今では利用者が増えたので N700系の公衆無線 LANサービスとしては速度が確保できていないようですが。N700系の一編成当たりで 2Mbps、かつその帯域を 16両の車両で共有しますので.....。ユーザー一人当たりの利用可能帯域は計算してみてください:-)。

#去年グリーン車車内で
 利用した時は結構快適
 だったんですけどねえ。

書込番号:11409738

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:539件

2010/05/26 12:23(1年以上前)

こんにちは
はむさんど、さん

レスありがとうございます
そうなんですか
久しぶりの新幹線でしたので、変わったなと感心してしまいました

このようなご時世少しでも通信コストを削減出来るよう通信会社の更なる努力に期待したいものですね
勿論、私たちもいろいろ考えて実行した上でのことですが

書込番号:11410235

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング