『コーティングを依頼したら傷つけられました。どうしたら…』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 自動車 > 車検・整備

『コーティングを依頼したら傷つけられました。どうしたら…』 のクチコミ掲示板

RSS


「車検・整備」のクチコミ掲示板に
車検・整備を新規書き込み車検・整備をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ51

返信13

お気に入りに追加

標準

車検・整備

スレ主 亜樹蘭さん
クチコミ投稿数:7件

手洗いで大切にしてきたのに傷をつけられたので(ドアパン)気になり、イエローハットのシルバーコーティング(7000円)を依頼しました。施工数日後、日光のもとで見たら、オーロラのような傷が全体にありました。オーロラを無くす為にはどうしたら良いですか?お店は治してくれますよね?

書込番号:11426919

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2010/05/30 03:47(1年以上前)

数日過ぎてしまったんですよね?
う〜ん…
施行当日に確認して受け取るのが普通だと思うんですが…

とにかく相談するしかないですよね…

こちらとしては現物を見れませんし、写真でも確認しにくいですしね…

書込番号:11426961

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:51546件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2010/05/30 06:56(1年以上前)

>オーロラを無くす為にはどうしたら良いですか?

極細のコンパウンドで磨けば目立たなくなると思います。

>お店は治してくれますよね?

コーティング施工時に傷が付いた事をイエローハットが認めれば
直してくれるのではと思います。

書込番号:11427127

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1133件Goodアンサー獲得:85件

2010/05/30 08:15(1年以上前)

完全にはなおりません。買い換えますょう。

書込番号:11427278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1133件Goodアンサー獲得:85件

2010/05/30 08:16(1年以上前)

まちがえました。買い替えましょう。

書込番号:11427282

ナイスクチコミ!1


スレ主 亜樹蘭さん
クチコミ投稿数:7件

2010/05/30 12:14(1年以上前)

Victry様、御解答ありがとうございます[感謝]。

施工後確認時は室内光と表面の光沢で見抜けなくて、数日後の晴天直射日光の元で発覚したのです。今だ未洗車状態にしています。早速お店に相談してみます。

書込番号:11428067

ナイスクチコミ!2


スレ主 亜樹蘭さん
クチコミ投稿数:7件

2010/05/30 12:23(1年以上前)

スーパーアルテッツァ様、御解答ありがとうございます[感謝]。

極細コンパウンドですね。もちろんお店とも相談しますが、コンパウンドで全体は大変な作業となりますね(悲)。プロにお願いしたのに…。なんとか頑張ります。

書込番号:11428100

ナイスクチコミ!2


スレ主 亜樹蘭さん
クチコミ投稿数:7件

2010/05/30 12:30(1年以上前)

てつお55様、御解答ありがとうございます[感謝]。

ガーン。修復不可能なのですね。さすがに買い替える事は出来ないので、お店と相談してみます。今回の件で車とは買いもメンテナンスも奥深いものなのだと、痛烈に痛感中です。素人には未知の世界の事ばかりです(泣)。

書込番号:11428133

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:12件

2010/05/31 22:33(1年以上前)

私の場合、購入時にディーラーオプションのコーティングを選んで後悔しているクチですが、私の解決策は「気にしない事」です。
ま、私の場合、社会人になった年の夏には新車を購入し、それ以来車を購入する時はずっと新車の黒を選んできたクチですが、私が学んだ教訓は、どんなに丁寧に扱っても必ずキズはつくと言う事です。
もちろん、原因は自分が原因の時も有りますし、第三者が原因の時も有ります。
どちらが原因にしても、キズがつくのは現実で、避ける事は不可能に近いと思います。
考えると自己嫌悪に陥ったり、他人を攻撃する事になって他人を傷つけたり、人間関係を悪化させる事になりかねないので、私は気にしない事にしています。
事実、今の車が納車される際も、ディーラーの人間からキズのチェックを言われましたが、「どうせ、走っていたら必ずキズはつくから…」といって、わざとチェックはしませんでした。
チェックしてキズが見つかったら、腹が立ちますので…
車の傷のチェックをしたのはナラシが終わる3000キロぐらいの時でした。
今現在、確かにキズは多数確認できます。
ただ、その傷が自己責任なのか、他人による物なのかは、あえて考えないようにしています。
考え出したら、キリが無いですし、下手を知れば、人間関係にヒビが入るかもしれませんし、それで、結果的に損をする事も十分に考えられますので…

書込番号:11435208

ナイスクチコミ!14


スレ主 亜樹蘭さん
クチコミ投稿数:7件

2010/06/09 18:43(1年以上前)

万年ド素人様、御解答ありがとうございます[感謝]

御返信頂いたのに、御礼が遅れてしまって、大変申し訳ございません。

確かにですね。確実にそうなってしまい、人間不審と恐怖を覚える事態に発展致しました。

アドバイスありがとうございます。

素人は、知らない世界と不親切な人に関わると、泣きを見てしまうものなのでしょうか。少しでも、心優しい人達と常識有る人達が増える事を、それでも望んでしまいます。

書込番号:11473726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2010/06/10 12:35(1年以上前)

直りますよ 技術のある方が施工すれば

オーロラは ギアアクションとダブルアクションのポリッシャーで

適切なコンパンウンドを傷に適正な段階を踏んで使用すれば肉眼ではわからなくなります。

私は 会社でコーティングを施工しています。

書込番号:11476887

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:2件

2010/06/13 10:31(1年以上前)

イエローハットさん(施工店)で車を持ち込み説明されればそれなりに対処してくれると思いますよ。コーティングは、専門店で施工された方がいいと思いますよ。それか資格を持っているか聞いてみるなり・・・例えばキーパーコーティング(エネオス)でやっているものは、資格が無いと出来ない認定書が有りお店にのぼりも出せません。
以前、オートバックスでカーステレオを取り付けてもらった時にドアに付いている静電除去シートを壊されているのを後で気づきました。
スレ主さん同様その時ってなかなか分からないものですよね。
なので全国有名なイエローハットやオートバックスは、整備ミスなど個人的にあったのでそれ以来やってもらわなくなったのです。
全てディーラーで・・・彼らは、各社出してる車のプロでは、有りません。
マニュアルを見て開け方が確認するので・・・
その点は、今後注意された方がいいと思いますよ。
話が脱線してすみません。

書込番号:11489415

ナイスクチコミ!4


スレ主 亜樹蘭さん
クチコミ投稿数:7件

2010/06/13 16:47(1年以上前)

お風呂大好き猫様、御解答ありがとうございます[感謝]。返信遅れましてすみません。

詳しいご説明ありがとうございます。
勉強になります。
確かに腕のある方でないと駄目なんですね。
調べたら、色々とありました…(泣)
交渉したら、色々ありました…(泣)

業界内の方からのアドバイス、とても心強いです。
ありがとうございます。
頑張ります。

書込番号:11490816

ナイスクチコミ!1


スレ主 亜樹蘭さん
クチコミ投稿数:7件

2010/06/16 23:08(1年以上前)

いわちゃん55様、御解答ありがとうございます[感謝]。

返信遅れてしまって申し訳ありません。

貴重なアドバイスありがとうございます。

確かに他業種の企業でも、各職種で、国家資格までいかなくても、
社内規定の資格検定はありますよね。

車屋業界も(→例:エネオスは有る)、社内資格は存在するのでしょうかね?

私的に、
今回のいわちゃん55様の返信を読むと、
そういう資格がある方がいる会社は信頼がありますね。

大手会社なので信頼したのですが…。

説明して、頑張ります。

書込番号:11505586

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「車検・整備」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)