


プロバイダ選びをしたことがない初心者です。
基本的な質問ばかりで恐縮ですがアドバイスをお願いします!
現在、いちかわケーブルネットのエコノミー(下り2Mbps,上り128kbps)で、
主にインターネットを使用していますが、
今度茨城に引っ越すことになり、ネット接続について変更をしなければなりません。
それほどしょっちゅうインターネット接続もするわけでもないので
(調べ物やネットショッピングぐらい)、
ADSLというものでいいのかしら?と漠然と思っている状況です。
先ほど、価格.comのプロバイダ入会相談窓口のフリーダイヤルでもお聞きしたのですが、
使用頻度と引越し先住所から「Nexyz.BB 8M 価格.com限定プラン」を薦められました。
自分でもいろいろと調べてみてるのですが、
調べれば調べるほど、どうしたらいいのか分からなくなってきてしまい…。
どうか、以下条件でベストな選択は何かをアドバイスください!
・引越し先近所近辺の店舗の電話番号から調べた数値
収容局からの距離 約3900m
伝送損失 32dB
(引越し先は築5年の賃貸アパート4世帯です)
・8Mとか50Mとか、何がどう違うのか分からないのですが、8Mで妥当なのでしょうか。
・現在は固定電話は利用休止中だが、復活させてもよいと思っている。
電話加入権不要のプランより電話を引いたプランにした方がいいのか?
・薦められた「Nexyz.BB 8M 価格.com限定プラン」で電話を引いているプランの中でも、
「BBフォン」というのがついているのがある。これってどういうものなのか
よく分からないが、固定電話の通話料が通常より安くなるらしい…。
それだけ聞くと申し込みたくなるが、何か問題などありますか?
そもそもNexyz.BB というのが大丈夫なのか、
それ以前にADSLでいいのかどうか…
私はどうしたらいいのか、誰かに聞きたくてしょうがない!という心境です。
どうぞよろしくお願いします。
書込番号:11442073
0点

12Mが妥当です。8Mは古い技術なので
局から4km近く離れているので向かない。
50Mは12Mに高周波を拡張して上乗せしたもの
なのでノイズの影響受け易いと環境的に
50Mと12Mがあまり変わらない環境です。
運良ければ2M近くでますが?運悪ければ
1M台又は1M切る可能性のあるお世辞にも
但しADSLはやって見ないと解りません。
ADSLに良いとは言えない環境なのも確かです。
なのでやってみて駄目なら大家さんの許可
必要ですが?アパートなので一戸建て用
の光ファイバーが無難です。
まずは兎に角12Mでやって見るのが良いですね。
後は、タイプ1でもタイプ2でも安いのは
メールフリーメールになりますが?
ADSL12Mはエリアであればこちら安いです。
http://campaign.live.jp/eaccess/Top/
書込番号:11442913
0点

BBフォン利用されたいならYahoo!BBかNexyzBB12Mです。
BBフォンの様なIPフォン使われたならeAccess12Mだと
So-netなんてどうですか?
BBフォン
https://ybb.softbank.jp/service/internet/adsl/bbphone/index.html
So-net
http://www.so-net.ne.jp/access/adsl/eadsl/index.html?SmRint=nss_bn_20090421_bn6
http://www.so-net.ne.jp/phone/
http://kakaku.com/bb/plan_ADSL_eaccess_sonet_261501081102100000000012/
書込番号:11442945
0点

参ったなーさん、早速のアドバイスありがとうございます。
ご提案いただいたADSL-directIIは、すっごく良いな!と思ったのに、
エリアが対応しておりませんでした…
なので、参ったなーさんも良しとしてくれた、NexyzBBにしてみようかなと
思います。
ところで、収容局からの距離ですが、
私の電話番号の入れ間違いで、正しくは約1600m(伝送損失 36dB)でした。
この場合、8Mでも行けますでしょうか。
それともやっぱり12Mにしたほうがいいのでしょうか。
書込番号:11445358
0点

8Mでも良いと思いますが損失36dBと高いので
12Mがベストですね。
NexyzBBよりは本家のYahoo!BBの方がまだサポート
は良いと思います。2年縛りOKなら
Yahoo!BB12Mもこういうプランありますよ。
プラン1で月額1889円です。
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promo/ybbvalueplan/index.html
書込番号:11445395
0点

参ったなーさん、再びありがとうございます!!
そうですか、やはり12Mの方が安心なようですね。
お勧めのYahoo!BB12M、2年縛りなのですね〜。
ひょっとしたら1年以内に家を建てて光にするかもしれないので、
2年縛りが気になるところ。
試算すると、1年半で違約金払うのと、NexyzBBを1年半続けるのとが
損得の分かれ目ラインになってきそうです。
1年半以上使わない方にかけて、NexyzBBにしてみようかな…
参ったなーさん、本当にいろいろとありがとうございました!
価格.comのランキングに載ってこない選択肢があるってこと、
勉強させていただきました!
納得して決定できそうで良かったです!
書込番号:11445618
0点

価格.comを使って、毎年、新たに契約して、キャンペーンをフルに利用すると、ほとんどタダのような金額で利用できますが、期間限定のものを除くと、これが一番安いです。エリアが対応していればの話ですが・・・。
・ADSL12M-1480円
http://campaign.live.jp/eaccess/top/
IP電話、メール、HPなどのサービスは一切ないです。
書込番号:11599941
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ADSL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/07/26 11:39:04 |
![]() ![]() |
0 | 2025/02/04 23:32:11 |
![]() ![]() |
9 | 2024/06/26 15:26:23 |
![]() ![]() |
0 | 2024/01/08 16:31:42 |
![]() ![]() |
0 | 2022/10/02 22:47:11 |
![]() ![]() |
1 | 2021/10/01 16:41:31 |
![]() ![]() |
0 | 2021/09/30 23:58:01 |
![]() ![]() |
5 | 2021/03/16 1:25:14 |
![]() ![]() |
1 | 2020/05/03 17:58:07 |
![]() ![]() |
1 | 2020/03/16 18:12:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)