『CD−RWが焼けません!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:内蔵 インターフェイス:ATAPI 読込速度:52倍速 書込速度:52倍速 キャッシュ:8MB Premium2/JPKのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Premium2/JPKの価格比較
  • Premium2/JPKのスペック・仕様
  • Premium2/JPKのレビュー
  • Premium2/JPKのクチコミ
  • Premium2/JPKの画像・動画
  • Premium2/JPKのピックアップリスト
  • Premium2/JPKのオークション

Premium2/JPKPLEXTOR

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 4月20日

  • Premium2/JPKの価格比較
  • Premium2/JPKのスペック・仕様
  • Premium2/JPKのレビュー
  • Premium2/JPKのクチコミ
  • Premium2/JPKの画像・動画
  • Premium2/JPKのピックアップリスト
  • Premium2/JPKのオークション

『CD−RWが焼けません!』 のクチコミ掲示板

RSS


「Premium2/JPK」のクチコミ掲示板に
Premium2/JPKを新規書き込みPremium2/JPKをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

CD−RWが焼けません!

2010/06/06 11:46(1年以上前)


CD-Rドライブ > PLEXTOR > Premium2/JPK

クチコミ投稿数:87件

ONKYOのCD−D2を買って、CD−RWをMP3にして聞いてました。
でも、音とびしてだめでした。
それで、優秀なCD−Rドライブと思い購入しました。
自作機で、マザーボードはSATA機器ですがIDEも搭載してる機器です。
ソフトでは、なぜかSISCとして認識されます。
書き込むと途中でエラーおきます。
IDEからSATAに変換機を買って取り付けたら
付属のソフトでフリーズします。
他の、ライティングソフトではフリーズしないんですけど・・・
音とびは発生します。
音は気に入ってるんですが残念です。
まあまあいいコンポと思うのでデジタルで入力してあげたいんですけど
誰か、わかられる方いらっしゃいましたらお教えください。

書込番号:11459071

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:22件

2010/06/06 12:01(1年以上前)

確かに前世紀には、性能の低いPCで、高い速度で書き込むと音がブツブツ切れる事はあったが、バッファーアンダーランが普及して、PCの性能も上がった21世紀の環境では、特に使い手が苦心しなくても 音楽CD作成位で破綻した経験はない。

どこかに根本的に問題があるのでは? 低速で焼けないメディアに品質向上目的で敢えて低速で焼いてるとか...定評があったと言っても、ワザワザ古いIDEドライブをSATA変換までして使わなくてもよいのではと思ったりした。

書込番号:11459126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2010/06/06 12:41(1年以上前)

トリリンガルさん 

ブルーレイドライブでCD−RWを焼いたの聞くときは
ぜんぜん音とびしないんですよ。
だから、意地になって買った感じです。
ONKYO製のCDがちょっと弱いのですかね〜
XP使ってるので問題ないと思ってたんですけどね〜
悩みます。

書込番号:11459284

ナイスクチコミ!0


おrzさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:5件

2010/06/06 22:06(1年以上前)

まいまい101さん

その環境でCD-Rも正常に書き込めますか?
もし記録できるのであればCD-RWをクイック消去でなく完全消去してから書き込んでください。
だめな場合は新品未使用のCD-RWで試してください。
(この時点で問題が解決したらCD-RWの寿命です。)

それでもだめな場合は、相性が発生している可能性があります。
SATAもIDEもあるとなると、IDEがチップセットのサポート内か外かでかわってきます。
サポート外で別途サードパーティで対応させている場合は相性がかなり出やすくなります。
USBやIEEE1394またはSCSIに変換して接続するか、別のPCにて試してください。
(この時点で問題が解決したら相性が発生しています。)

この全てを試してもだめだった場合は、お持ちのPremium2が故障している可能性があります。


>IDEからSATAに変換機を買って取り付けたら
>付属のソフトでフリーズします。

これは仕様です。
SATAに変換して使う場合は付属のPlexTools Professionalは完全に使えなくなります。
Windows起動時に自動起動になっていると起動した途端にフリーズします。


>音とびは発生します。

この辺りはプレーヤー次第です。
CD-RWが読めるのであればどの辺りまでの弱い記録で読めるかになってきます。
Premium2の場合は若干弱い気がします。


>ONKYO製のCDがちょっと弱いのですかね〜

ONKYO製のCDプレーヤーであれば大半がSONY製のピックアップを使用しています。
少なくとも現行品のC-733とC-705FX2はSONY製のピックアップです。
(この2製品は公式ではCD-RW対応とか書かれていませんが一応読めます。)
なお、このピックアップは汎用品なので他メーカーでもよく使っています。

CD-RWの場合CD-Rよりも認識した後に正常に再生できる可能性が極めて低いです。
Aドライブで記録したものは再生できるが、
Bドライブで記録したものは再生できないというのが良くあります。
なので大半が正常に再生できたとしても、公式に対応していると明記しないのが主流です。
だからONKYO製だからといってCDが弱い訳ではありません。

書込番号:11461621

ナイスクチコミ!0


おrzさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:5件

2010/06/06 22:09(1年以上前)

追加しておきますが、
使用するライティングソフトによってはCD-RWだけ書き込みできないものがあります。
(代表例としてWinCDR9)
なので試す場合はPlexTools Professionalで試してください。

書込番号:11461646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2010/06/08 08:13(1年以上前)

おrzさん>

いろいろありがとうございます。

IDEは、マザボでサポートされてる見たいです。

変換して試してみますかね〜

SATAに変換したら本当にフリーズして困りました!汗

IDEで接続してPlexTools ProfessionalでCD−R焼いてもだめでした。

サポートセンターに問い合わせてみます。

書込番号:11467488

ナイスクチコミ!0


akiwatchさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/10 19:53(1年以上前)

はじめまして。
参考になるかわかりませんが、自分は初代Premiumをいまだに使用しており、
IDE->SATA変換I/Fを使ったところやはりPlexTools Professionalの起動でフリーズしました。
M/BはAsus P5Q-Deluxeです。
おそらく変換チップが違うものが試せれば結果は異なるだろうと再度他のIDE->SATA変換I/Fを購入したところ、これまで通りPlexTools Professionalが利用できました。
→ AREA SyenronII(シェンロン2)型番SD-SA2IDE-S2 ¥1780

通常SiliconImageチップ搭載の基盤が多い様ですが、これはパッケージの表にSUNPLUSチップモデルと表示されています。チップが変われば相性も変化する可能性があり試す価値があると思った結果が良い方に出ました。

書込番号:12039593

ナイスクチコミ!1


akiwatchさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/30 15:49(1年以上前)

SD-SA2IDE-S2 カラ割り&絶縁

いまさら補足です。

そのSD-SA2IDE-S2の取り付けですが、製品は基板を囲む樹脂がジャマで深くささりませんでした。 なので、基板周囲のケースを外し、さらに基板に対しドライブ本体に当たる面を絶縁しました。(薄いプラ版など。何か他の買い物のパッケージになっていた透明のものがいいでしょう。) 一応、カラ割りした画像をUPします。

書込番号:12137769

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「PLEXTOR > Premium2/JPK」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Premium2/JPK
PLEXTOR

Premium2/JPK

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 4月20日

Premium2/JPKをお気に入り製品に追加する <70

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)