『部分的なコーティング』 の クチコミ掲示板

『部分的なコーティング』 のクチコミ掲示板

RSS


「カーワックス・コーティング」のクチコミ掲示板に
カーワックス・コーティングを新規書き込みカーワックス・コーティングをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

部分的なコーティング

2010/06/10 19:07(1年以上前)


カーワックス・コーティング

スレ主 pin--pinさん
クチコミ投稿数:4件

すいませんが質問させてください。
先日、私の車が追突されバンパー、トランク(蓋)全体の交換および両サイドシェルのごく一部と後部フェンダーの一部の補修が必要となりました。幸い全額相手方の保険での修理となりました。当方の車はボディーコーティング約一年です。
交換部位、補修部位は保険で再コーティングとなったのですが、他の未補修部位は再コーティングされないとのことです。
そこでお聞きしたいのは、 
 1.一部だけのコーティング(車全体の約1/5)なんてできるのでしょうか?
 2.一部のみとなったときは他の部位はやはり自己負担でコーティングしないと後日に、
   何か塗装に差が出るでしょうか?

よろしくお願いします。.

書込番号:11477923

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:31件

2010/06/10 19:40(1年以上前)

車の保険での修理は壊れた部分に対してのみが対象で、壊れていない、事故による影響の無い
部分に対しては対象外になります。
コーティングについても修理した部分のみになるのは仕方がありませんね。
従来のコーティング部分と修理した場所がコーティングされていない状態なら差が出る可能性は
ありますが、修理した場所も同等のコーティングがされるのであれば、大きな違いは出ないと
思います。
従来箇所のそれまでのコーティングの傷、劣化の差はありますが、ちゃんと手入れしていたのなら
コーティングの効果は残っているでしょう。
どうしても従来のコーティングと修理した場所のコーティングの差が気になるのなら、自己負担で
全体のコーティングをし直すしかないですね。

書込番号:11478009

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1133件Goodアンサー獲得:85件

2010/06/10 20:36(1年以上前)

事故損傷箇所以外は、当然再コーティング費用は、保険からはでません。したければ自己負担で、するしないは自由ですよ。


書込番号:11478187

ナイスクチコミ!2


スレ主 pin--pinさん
クチコミ投稿数:4件

2010/06/10 20:46(1年以上前)

皆さんresどうもです。
確かに、私も補修箇所だけのコーティングが当然とは思っています。
ただ、1枚の面での部分コートを何カ所かの部分コーティンなんて、下地処理等を考えると
実際問題としてできるのかなと思いまして(一部補修、再塗装は通常よく見ますが。)。
あえて行うと、変にならないかなと思ったので質問しました。

書込番号:11478228

ナイスクチコミ!1


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2010/06/10 23:36(1年以上前)

塗った時期の違いでそこだけ艶がおかしな具合に・・ってのは考えられますよね

俺だったら追い金払ってでも全体やり直してもらう・・・
全体と一部分の見積もり両方出してもらって、一部分の方を保険屋さんに、全体を自分の見積もりとして出してみては?

書込番号:11479167

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:7件

2010/06/11 01:14(1年以上前)

部分的なコーティングといっても、実際にはパネル単位となります。
私の車は15年目で20万キロですが、新車以上にピカピカにしてます。

クォーツガラスコーティングをしてるのですが、3度の事故のほか、
飛び石や軽微の擦りなどで、少しでも傷が付くとボンネットやバンパーは何度も
交換したり、再塗装したりしてます。

その場合、そのパネルだけ、あるいはバンパーだけをコーティングしてもらいます。
パネル単位でコーティングしても、違和感が生じたりはしません。

それより再塗装した場合、その表面は未コーティングになってるので、
その部分の塗装を保護する意味からも、コーティングはしておくべきです。
実際、事故などで、部分的な(パネル単位の)コーティングはよくある例だと
施工店で聞きます。

またコーティングは無期限に有効なものではなく、少しずつ劣化していくので、
5年に1度とかの間隔で、再度、全体をコーティングしたほうがいいです。
よって、今回の事故で、部分的にコーティングをしたとしても、
残りの部分は、次回の機会に、全体をやり直してもらえばいいと思います。

フロントガラスが割れたりすると、その破片で広範囲に傷が付くので、
その修理の為に、全体を磨いて、全体をコーティングしてもらいましたが、
全て保険の範囲でしてもらえました。

ディーラーとかで施工してると、杓子定規なことを言うかもしれませんが、
コーティング専門店だと、融通の聞く、納得の行く方法で対処してもらえます。

書込番号:11479597

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)