


日本国内仕様の電動自転車を海外に持って行って使いたいのですが、変圧器を介して(減圧)充電すれば、通常使用出来ると思うのですが???
因みに海外電圧は220v-50Hzです。
どなたかご存知あるか、または実証された方いらっしゃいませんか?
メーカーに問い合わせしたところ、日本国内の仕様なので、そうした事例・検証例はありませんとのこと、当たり前ですよね!?
書込番号:11511924
1点


BRDさん こんにちは。
早々のご回答ありがとうございます。
自転車のバッテリーといえど、通常の家電製品と一緒と考えて良いのですよね・・・
変圧器での対応を考えてみます。
書込番号:11512004
0点

バッテリーがリチウムイオン電池だと空輸で国外に持ち出すのは難しいかもしれない。
バッテリーだけ手荷物で抱えて持っていくことになるのかな・・・。
書込番号:11512123
0点

ご利用先の海外が解らないんですけど〜。
中国の電動自転車は自走走行タイプみたいね。(現地もオートバイ区分になってないし)
http://www.youtube.com/watch?v=Iay_To-pKKs&feature=related
上海は電動自転車だらけ?!(オートバイもヘルメット強制されてないし)
http://www.youtube.com/watch?v=rO6SVf89EDE
by,茜っち
書込番号:11532663
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「電動自転車・電動アシスト自転車」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/10/12 17:03:16 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/03 19:22:08 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/18 8:18:59 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/08 21:41:15 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/08 11:24:32 |
![]() ![]() |
10 | 2025/08/28 14:33:39 |
![]() ![]() |
1 | 2025/07/02 20:09:50 |
![]() ![]() |
1 | 2025/07/14 14:12:18 |
![]() ![]() |
1 | 2025/06/15 15:00:32 |
![]() ![]() |
6 | 2025/06/07 7:48:11 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(スポーツ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
電動自転車・電動アシスト自転車
(最近3年以内の発売・登録)





