ただいま星野金属「P:zPlus」でPen!!!600Eを使っていますが、
このベアボーンに搭載可能なSocket370系(Celeron・Pen!!!)で
最高クロックのものはそれぞれ何でしょうか?
また、BIOSのアップデートをしたことがないのですが、最新版はHP上で
公開されていたのでしょうか?
星野金属のHPに行ったのですが、リンクが切れていたので質問をさせて
頂きました。
書込番号:1154057
0点
GoogleでP:zPlusを調べたら、Celeron1.2GHzを使っている人がいましたね。
http://www3.soldam.co.jp/support/download/pdf/pz_plus.pdf
でもTualatinのCeleron/Pentium!!!が使えると書いてありますので、Celeronなら1.4GHz載るかもしれませんね。(Pentium!!!についてはわかりませんが、セレロンのほうが安くてよいと思います。)
書込番号:1154234
0点
2002/12/29 22:50(1年以上前)
レスが遅くなりました(汗)
◇ZZ−Pさん
特殊な形状だったので特注のモノだと思っていましたが、
検索した結果MSI製の「MS-6351」だそうです。
申し訳ありませんでした。
◇TOMITOMIさん
オフィシャルHPのリンクが切れていたので既に情報がないと思っていましたが、
同じくGoogleで検索をしたら以下のページが見つかりました(汗)
→http://www3.soldam.co.jp/support/faq/barestyle/pz_plus.html
これによると1.3AGHzまで正式対応しているようですね。
書込番号:1173230
0点
2002/12/29 23:11(1年以上前)
訂正
1.3AGHz→1.3GHz
書込番号:1173309
0点
「ベアボーン」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2025/11/11 17:59:07 | |
| 5 | 2025/11/07 7:51:15 | |
| 8 | 2025/10/18 12:56:49 | |
| 8 | 2025/11/04 11:35:44 | |
| 7 | 2025/10/11 8:04:07 | |
| 2 | 2025/10/10 10:03:21 | |
| 2 | 2025/10/10 22:20:42 | |
| 5 | 2025/09/17 19:30:39 | |
| 0 | 2025/06/13 0:38:23 | |
| 5 | 2025/06/14 9:05:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ベアボーン
(最近3年以内の発売・登録)




