『スクーター用ステンレスステップボードってどう?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > カスタム
クチコミ掲示板 > バイク > カスタム

『スクーター用ステンレスステップボードってどう?』 のクチコミ掲示板

RSS


「カスタム」のクチコミ掲示板に
カスタムを新規書き込みカスタムをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

カスタム

クチコミ投稿数:5件

マジェスティ125FIにステップボードを付けようと思っています。
アルミ製が主流ですが、ステンレス製ってどうなんでしょう?
鏡面仕上げなどありますが、滑りやすい?キズが目立つ?
見た目薄っぺらい感じもしますが質感などどうでしょうか?
ステンレス製をお使いの方いらっしゃいましたら利点、欠点など教えていただけないでしょうか?

書込番号:11571585

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9575件Goodアンサー獲得:594件

2010/07/02 12:26(1年以上前)

マジェ乗りじゃ無いけど、見た目のドレスアップと雨の日に滑りやすい(踏ん張れない時がある)のと、どっちを取るかだね。

書込番号:11572295

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2010/07/05 21:24(1年以上前)

アルミ、ステンレス、どちらも滑りやすいということでしょうか。
参考に致します。

書込番号:11588278

ナイスクチコミ!0


halukouさん
クチコミ投稿数:2477件Goodアンサー獲得:24件

2010/07/05 23:44(1年以上前)

金属は滑り易いですね。
とは言え雨の日に濡れた靴で踏ん付けたら樹脂(ゴム)製でも滑ります。
パターンにもよりますけど。
単に凸モールド出してるだけのは滑り易いです。
金属製の場合、穴開けてその周囲を皿状に押し出し加工した物は滑り難いです。
ともあれ、ステップボード自体の耐久性を重視するなら断然金属製です。
それぞれ一長一短ですね。

鏡面仕上げは見栄えが良いのは最初だけ。
砂付いた靴で踏ん付ければ間違い無く小キズ大キズそれなりに。
元の状態が鏡面ですからキズは嫌でも目立ちます。
アルミは着色アルマイト処理したモノでなければ鈍い白銀色で、
キズは付き易くはあっても目立ち難いです。

ステンレス製は熱変異が大きいので、真夏の炎天下では延びて浮き上がり易いです。
板厚の薄いモノなら尚更に。
そう言う点では熱変異が比較的少ないアルミ製がおススメ。
ステンレスは熱を溜め込み易いですが、
アルミは熱せられるそばから空気中に放熱する(熱伝導性が高い)ので熱くなり難いです。

一応念の為。
私はコマジェオーナーではありませんし、
乗っているスクーターのステップボードプレートはアルミ製です。
ステンレス製のは使った事無いですが一応仕事は金属加工なので、
専門家ではありませんが金属の特性については少々の知識があります。
ご参考になれば幸いです。

書込番号:11589198

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2010/07/06 22:07(1年以上前)

とても詳しいご回答、ありがとうございます。
金属の特性から考えると分かりやすいですね。
やはりアルミ製から選んでみようと思います。
ありがとうございましたー(^−^)。

書込番号:11592915

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)