『コルベットのセキュリティーがきいてしまって動かない』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『コルベットのセキュリティーがきいてしまって動かない』 のクチコミ掲示板

RSS


「カーセキュリティ」のクチコミ掲示板に
カーセキュリティを新規書き込みカーセキュリティをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

カーセキュリティ

クチコミ投稿数:1件

99DLのシボレーコルベットC5なんですが。先日アルミをC6のタイプに変更し、社外キセノンライトを装着して、走らせようとしたところ、メーター内にセキュリティのマークが点灯し、エンジンはかかるんですが、走らせようとするととまってしまいます。何か配線?等に不具合を生じさせてしまったのか?それまでは問題なく走行できたのですが。。改善策を教えてください

書込番号:11597201

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2010/07/07 23:19(1年以上前)

こんばんは。
最近の車は独ボッシュ社が開発したCAN-BUSという車内LANで電装関係を管理されていることが多く、
ルームランプを交換しただけでも異常と判断され不具合が出ることもあるそうです。

http://www.nippon-lock.co.jp/products/motorcycle/can.html

コルベットにCAN-BUSが使用されているかどうかはわかりませんが、
社外キセノンライトが原因だと思われますので、一度元に戻してみたらどうでしょうか。

また、せっかく購入されたHIDを活かすためにもコルベットに強いお店で対策を聞かれたほうがいいと思います。

書込番号:11597489

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーセキュリティ
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る