『音質表現のトランジェントって何なのですか。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『音質表現のトランジェントって何なのですか。』 のクチコミ掲示板

RSS


「その他オーディオ機器」のクチコミ掲示板に
その他オーディオ機器を新規書き込みその他オーディオ機器をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

その他オーディオ機器

スレ主 wishstreamさん
クチコミ投稿数:1393件 自動車衝突安全性能試験〔独法〕 

分かりやすく簡単にどんな音なのか教えて下さい。

書込番号:11616637

ナイスクチコミ!2


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2010/07/12 12:26(1年以上前)

こんにちは
トランジェントとは、音の立ち上がり、立下りと思えばいいでしょう。
スピーカーへ電気信号が入力されて、それに追従して音が立ち上がりますが、その速さ、忠実度です。
信号が止まって、立ち下がる場合も同じです。
分りやすく言うとトランジェントのいいスピーカーは「歯切れ」のいい音がします。

書込番号:11616670

ナイスクチコミ!2


スレ主 wishstreamさん
クチコミ投稿数:1393件 自動車衝突安全性能試験〔独法〕 

2010/07/12 12:47(1年以上前)

里いもさん こんにちは、
どうもありがとうございました。

分かりやすい説明で理解できました。
歯切れの良い音でイメージできました。
そんな感じの音は好きかもです。

アジェンダとかトランジェントとか
分かりにくい言葉ばかりの今日この頃です。。。

しかしトランジェントってかっこいい言葉ですね。

書込番号:11616738

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング