


これまで4年間,Yahoo-ADSL(8M)を使用しておりました(距離500m以下,接続スピードは極めて快適でした)が,先月の終わりごろに,大家さんが,NTT西日本に依頼し,アパートの光化がなされたようです。それは,そのタイミングで,NTT西日本の子会社の営業のひとが,訪ねてきて,光がOKなので,引きませんか,と勧誘にきました(その時の言い方では,やっと,南から来た光敷設が,この地域まできた,という言い方でした)ことでわかりました。そのタイミングと同じ頃から,ADSLによるインターネット接続が不安定になり,ついに接続できなくなりました。ただ,このとき,なぜか,モデムの電源も入らなくなったので,当初はモデムの寿命と思い,yahooへ電話し,新たなモデムが送ってきましたが,これでも,接続が回復しませんでした。エラーの表示は,ここまでADSL信号がきていない,接続がダメ,というものです。念のために,プレステでこの前,繋いでOKだったので,それも試しましたが,つながりません。
そこで,NTT西日本の電話線のカスタマーサービスへ問い合わせたところ,今回の光への工事によって,ADSLが影響を受けてしまう可能性はあるが,よくわからない,という言い方でした。昨日,実際にひとを派遣して見にこられましたが,光はアパートの入り口までは光ケーブルがきている,そこの分配(モデム?)はあるが,そこから先は,引く人が実際に申し込みを行った際に,部屋まで,もう一本,光ケーブルを通す予定,いまは,いわゆる電話のメタル線がきており,私の部屋で通話ができているようなので,問題はないのでは,ただし,光と干渉がまったくないとはいいきれないのですが,という曖昧ないいかたでした。
そこで再度,Yahooに電話したところ,2,3日で,おおもとのサーバー?の工事をしてみるので,その結果をまってほしい,その工事で改善しなければ、担当者を派遣して、家とその周辺の環境を確認してくれるそうです。ただ派遣には15000円かかり、原因が不明、または修復不可能となっても料金の返却はないとのことです。とりあえず明日の工事後に様子を見て、接続状況が日曜まで改善しなければ、また電話で、派遣を頼めばそこから7〜10日前後で担当者が来てくれるそうです。
けっこう,いままでにADSLをされていて,そのアパートやマンションが光敷設になって,そのあと,接続がうまくいかないヒトとかおられるのではないか,と思いまして,ここに質問をさせていただこうと思い立ったような次第です。なお,過去に同じような質問と回答があるのかもしれませんが,よく調べずに書き込みましたこと,お詫び申し上げます。
どなたか,お詳しい方,また,過去に同じような経験をされ,解決された方がおられましたら,よろしくご教示くださいますよう,お願い申し上げます。
書込番号:11643470
0点

middleageさん こんにちは。
>大家さんが,NTT西日本に依頼し,アパートの光化がなされたようです。
>そこの分配(モデム?)はあるが,そこから先は,引く人が実際に申し込みを行った際に,部屋まで,もう一本,光ケーブルを通す予定,いまは,いわゆる電話のメタル線がきており,私の部屋で通話ができているようなので,問題はないのでは,ただし,光と干渉がまったくないとはいいきれないのですが,という曖昧ないいかたでした。
ごめんなさい。
最初に、解決等はわかりません。
今後も調査される予定とのことなので、とりあえずそれを待って見るしかないのではないか?と思います。
middleageさん の書込みから推測すると、おそらくVDSL方式での光回線だと思います。
簡単に言うと、通常1FのMDF盤付近までは、光ファイバーを引き、それ以降の各部屋までは、メタル線(電話線)を使うので、一般的には同じ電話線を使うADSLやISDN回線と干渉を起こす可能性があると言われています。
非常に乱暴な言い方をすれば、非常に距離の短いADSLといった感じでしょうか。
もちろん全ての環境で干渉するのではなく、干渉の影響がない場合や、影響が少なく通常使用では問題ない場合もありますので、この辺りは各環境で違いますね。
最近、賃貸マンション等のオーナーは資産価値が上がるので、VDSL方式による光回線を導入される方が多いと聞きます。
また光配線が出来ない比較的古い分譲マンションでも、管理組合が導入を進めることが多いようです。
VDSL方式の場合、月額費用が比較的安く、もしNTTの電話をご契約されている場合(電話基本料等の請求がある)、プロバイダへの支払い含め、トータルの金額は、ADSLと変わらないこともあるので、一度金額面をお調べになってもいいかもしれません。
(光電話も導入出来ると思いますので・・・)
VDSL
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/oshiete/8145.html
http://flets.com/opt/const_apartment_vdsl.html
※NTT東日本ですが、図が分かりやすかったので・・・
書込番号:11644533
0点

書き忘れましたが、あくまでも個人的な印象ですが、VDSLの場合、ADSLに比べ安定し、ある程度の速度が見込め環境が多いように感じます。
あとこちらのサイトの比較で少し調べてみましたが、光電話込みで、4,700円(月額)程度から選べるようです。
参考です。
http://kakaku.com/bb/ranking_VDSL_220040919927000000000012/?sort=1&page=001&button=0&sc=5&count=15&sameisp=0
書込番号:11644596
0点

何度もすいません。
もし middleageさん が入居されている建物に、光配線方式が導入されているなら、ADSLとの干渉はないと思いますので、導入形態(タイプ等)を再度ご確認されてもいいかもしれませんね。
書込番号:11644713
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ADSL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/07/26 11:39:04 |
![]() ![]() |
0 | 2025/02/04 23:32:11 |
![]() ![]() |
9 | 2024/06/26 15:26:23 |
![]() ![]() |
0 | 2024/01/08 16:31:42 |
![]() ![]() |
0 | 2022/10/02 22:47:11 |
![]() ![]() |
1 | 2021/10/01 16:41:31 |
![]() ![]() |
0 | 2021/09/30 23:58:01 |
![]() ![]() |
5 | 2021/03/16 1:25:14 |
![]() ![]() |
1 | 2020/05/03 17:58:07 |
![]() ![]() |
1 | 2020/03/16 18:12:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)