『鈴鹿8時間耐久ロードレース』 の クチコミ掲示板

 >  >  > ツーリング
クチコミ掲示板 > バイク > ツーリング

『鈴鹿8時間耐久ロードレース』 のクチコミ掲示板

RSS


「ツーリング」のクチコミ掲示板に
ツーリングを新規書き込みツーリングをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

鈴鹿8時間耐久ロードレース

2010/07/23 09:57(1年以上前)


ツーリング

クチコミ投稿数:3091件

鈴鹿オヤジ耐久選手権が始まりました
私は見に行けないですが、何方か決勝は見に行かれる方もいますかね?
個人的に水谷選手と金山選手にはがんばって欲しいですね〜

書込番号:11666212

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2010/07/23 23:27(1年以上前)

今まで行った事はないですが、必ず放送される総集編などを見てます。
一つのチームに密着とかね^^
昔はBSでず〜っと放送してくれたんですけどね…

書込番号:11668964

ナイスクチコミ!0


VTR健人さん
クチコミ投稿数:2697件Goodアンサー獲得:274件

2010/07/23 23:34(1年以上前)

こんばんは

今はスカパ―でやってますね・・・
PPVで・・・・3150円だったかな?
買った事、無いんですけどね(^.^; 

書込番号:11669000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件

2010/07/24 01:06(1年以上前)

昔、何回か見に行きましたがとにかく人が多かったです。
最後に見たのはケニーロバーツが来たとき。
レース中はライブもやっていて、毒まんこという女性グループは卑猥な歌詞を連発して途中で電源切られたのは覚えてるなぁ。(その後その女性グループは週刊誌などで取り上げられて多少有名になった)笑

書込番号:11669429

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3641件Goodアンサー獲得:295件

2010/07/24 09:08(1年以上前)

F1が1000ccまではよく行ってた。
世界選手権になる前はノービスクラスも混走で敷居が低くて低予算でフレンドリー
掘ひろこ出てた時期もありましたね・骨董品のRX走ってたし 
石川が島498H(ロードボンバー)でS字の切り返しでZのスーパーバイイクごぼう抜きしてんの見て単コロファンになってもーた
人気?出て750になり人が多くなって(見るほうも耐久)行くのがだるくなって喜多がヨシムラ入りした時からは行ってない

書込番号:11670254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3091件

2010/07/26 09:16(1年以上前)

今年はホンダ勢の表彰台独占で終わっちゃいましたね

悲しいかなバイクレースってほんとに若い人に
人気が無くなってしまったんですね

8月8日に中部日本放送でダイジェスト版の放送が有るらしいですが
テレビ大阪でも放送してくれないかな

書込番号:11678899

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:2件

2010/07/26 13:23(1年以上前)

こんにちは〜。
結局どなたも見に行って無いですね。
私も20数年行ってませんが、昔は話題選手が多かったですねぇ、今は全然わかりません。
毎年やけどして帰って来ました。

書込番号:11679536

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2010/09/04 00:26(1年以上前)

亀レスですが、1990年 FIM耐久カップシリーズ “コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース 見に行きました。兎に角暑くてレース見てるのが嫌になり、レースの見えない所にあるテントの日陰で数時間過ごしました。(苦笑)

その時の
予選1位 ワインガードナー&マイケルドゥーハン
ACCA HONDA RVF750 2'13.427 158.094Km/h OKI HONDA RT
予選2位 岩橋健一郎&前田淳
MFJ  HONDA RVF750 2'14.433 156.910Km/h B.V.Dヤマモトレーシング
予選3位 平忠彦&エディローソン
AMA  YAMAHA YZF750 2'13.520 157.983Km/h SHISEIDOTECH21R

レース結果
優勝:平忠彦&エディローソン 205周 7:57'35"859

当時、日本人ナンバー1と言われてた平さんが優勝して大いに盛り上がりました。
友人はシャンパンシャワーを浴びて大喜びでした。
レースはガードナー&ドゥーハン組がトップにいたのに割と早い時期に転倒。その後物凄い追い上げをし2位に浮上。でも100周目位でガードナーがヘアピン辺りでガス欠になって思いっきりタンクを叩いたのが忘れられません。
レース後、恒例のサーキット徒歩一周をしたのが懐かしいです。(笑)

そいえば、島田紳助率いるチーム紳助の参戦も話題になってました。

書込番号:11856948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2010/09/04 00:42(1年以上前)

>>そいえば、島田紳助率いるチーム紳助の参戦も話題になってました。

いましたね…^^;

あと高校生のチームも参戦してた時があったような…
最近は情報を集めてないんで解らないです…^^;

そういえば鈴鹿はGTi-Rでフルコースを走った事がありました。
ノーマルなんで、アクセルベタ踏みでもNSXに簡単に抜かれた、悔しかった思いでだけが…(T_T)
スプーンが難しかったという印象も…
今はグランツーリスモでフルチューンRX-8を走らせてます^^;

書込番号:11857039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2010/09/06 02:07(1年以上前)

Victoryさん

車でそんな事してたんですね。

鈴鹿はオールマイティーなコースと言われてますが、どちらかと言えばテクニカルコースだと思います。

後、WGPは2回見に行ってます。

鈴鹿三大イベントの内2つは行ったのですが、F1だけ行った事がありません。
まだ、マイケルシューマッハがデビューした頃見に行きたかったです。(泣)
あの頃は、V8、V10、V12とエンジンにバリエーションがあり、コースに寄ってエンジン特性の違いで順位に変動があったりして面白い時代でした。
今は皆、V10になってしまい面白みに欠けます。

そうだ、価格.comのツーリングにも参加してくださいよ〜。(笑)

書込番号:11867527

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ツーリング」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)