『花火の写真』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『花火の写真』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

花火の写真

2010/07/29 21:31(1年以上前)


デジタルカメラ

クチコミ投稿数:623件

今日の西日本新聞の夕刊に面白い写真が載っていました。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/187564

書込番号:11693858

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2010/07/29 21:57(1年以上前)

面白そう。明後日やってみましょうか。隅田川花火大会です。

書込番号:11694020

ナイスクチコミ!0


isoworldさん
クチコミ投稿数:7749件Goodアンサー獲得:366件

2010/07/29 22:13(1年以上前)

 過去の写真スレにもそのような作例はいっぱいありましたよ。特に珍しい撮影法ではありませんけれど。しっかりした三脚にカメラを載せて花火を露出中にズームリングやピントリングを回せばOKです。

書込番号:11694117

ナイスクチコミ!1


H-ochiさん
クチコミ投稿数:828件Goodアンサー獲得:112件

2010/07/29 22:54(1年以上前)

なるほど〜〜。

私もやってみよ〜〜。

フツーにとっても毎年、代わり映えしないし。

書込番号:11694391

ナイスクチコミ!1


Kazu-Aさん
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:121件

2010/07/30 08:37(1年以上前)

面白い写真…と言えば、花火の3D写真を見たことがあります。
情報元のサイトを失念してしまったので、どなたか御存知の方は教えて欲しいのですが…

打ち上げ花火のように距離のある撮影でも視差を大きく取れば、3D撮影が可能だそうです。
2台のデジカメを十数メートル離して設置し、同期させて撮影していました。
サイト上では撮影のコツや使用機材、同期のさせ方などのノウハウが記載されていました。

平行法及び交差法での画像が掲載されており、一番衝撃的だったのは花火が球体として
広がっている様子がとてもよく分かったことです。

円のように広がっているように見える花火が立体的に手に掬い取れる感覚で見えるのには
驚きました。

インパクトがあるのに意外というかネット上でもあまり見かけない作品ですので、
チャレンジのしがいがあるかもしれません。
…でも、人出の多い花火大会でどうやって2台も設置し、同期できるのかが疑問ですが...

書込番号:11695704

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/07/30 10:43(1年以上前)

フィルムで

コンデジで遊び

4年前に某写真教室で、午前中講義、夕方撮影指導で参加しました。
リバーサルフィルム使用で、F5.6-6.3で1/2-1.0秒にして露光間に∞から近距離に
焦点をずらすやりかたでしたが、フィルム(36枚)はスグに終了して、後はコンデジで
遊んでいました。先生の作例とは遥かかなたという感じでした。

書込番号:11696075

ナイスクチコミ!0


isoworldさん
クチコミ投稿数:7749件Goodアンサー獲得:366件

2010/07/30 11:21(1年以上前)

ロータリーシャッターを使用

露出中に2段階に分けてピントを外す

 
 花火の撮り方にはいろいろありまして、ロータリーシャッター(自作)を使うと1枚めの写真のように撮れます。

 また、露出中にアウトフォーカスすれば2枚めの写真のように撮れます(いわば多重露出です)。この場合はピントリングを回す作業中は露出しないように黒い紙でレンズの前を全部覆い、アウトフォーカスした花火を多重露出するときは、下の光景がピンボケ多重露出にならないようにレンズの下半分は黒い紙で覆ったままにします(とても面倒な作業です)。

書込番号:11696182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:623件

2010/07/30 23:04(1年以上前)

>皆様

レスありがとうございます。
ご自分が撮った写真まで付けてくれた方もいらっしゃって、感謝します。

普通に撮るのに飽きたら、こういう新聞に載ってたような方法とか、珍しい方法も試してみても面白いですよね。

今日、会社帰りに花火が見えましたが、雨も降ってたし、三脚も一眼もないし、残念ながら写真がありません。

チャンスがあったら、自分もチャレンジしてみます。

書込番号:11698628

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング