




Dynabookの購入を検討してる初心者です。でも、Dynabookの場合、殆ど赤外線通信ポートついてないみたいです。ノート用赤外線のPCカードはありますか?ご存知の方のご助言をお願いいたします。売ってるお店をご存知でしたら、一緒に教えてください。よろしくお願いいたします
書込番号:117067
0点


2001/03/06 01:00(1年以上前)
赤外線通信ポートが標準で付属する機種の中から決めるべき。
他社の商品も含めて再検討してみては。
ノート用赤外線のPCカード>見たことが無いです。
なぜそれほどまでに赤外線にこだわるの?
書込番号:117303
0点



2001/03/06 12:43(1年以上前)
所有してるPDA&携帯とデータバックアップに使うつもりですから。やっぱりついてほしいなぁ。
書込番号:117532
0点


2001/03/06 13:24(1年以上前)
USB接続の赤外線ポートアダプタ打ってますよ(小型なのでノートで使えます)
書込番号:117547
0点



2001/03/06 16:18(1年以上前)
ゆうしゅんさん、大田健二さんご返事有難うございます。本当に助かります。
書込番号:117635
0点


「ノートパソコン > 東芝」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/07/07 21:58:23 |
![]() ![]() |
0 | 2025/04/04 1:34:30 |
![]() ![]() |
1 | 2025/02/02 13:25:41 |
![]() ![]() |
5 | 2024/10/03 16:12:53 |
![]() ![]() |
10 | 2024/06/17 22:39:49 |
![]() ![]() |
9 | 2024/05/18 19:28:55 |
![]() ![]() |
1 | 2024/04/17 17:28:54 |
![]() ![]() |
9 | 2024/04/10 23:53:19 |
![]() ![]() |
0 | 2024/03/12 22:23:06 |
![]() ![]() |
17 | 2024/05/15 11:24:38 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
