『NEC VC667J/3(Win98SE)でも使えますでしょうか?』のクチコミ掲示板

2009年 9月25日 発売

マルチフォトカラリオ EP-802A

6色染料/無線LAN/メモリーカードスロットを備えたインクジェット複合機。市場想定価格は3万円台前半

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ マルチフォトカラリオ EP-802Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • マルチフォトカラリオ EP-802Aの価格比較
  • マルチフォトカラリオ EP-802Aのスペック・仕様
  • マルチフォトカラリオ EP-802Aの純正オプション
  • マルチフォトカラリオ EP-802Aのレビュー
  • マルチフォトカラリオ EP-802Aのクチコミ
  • マルチフォトカラリオ EP-802Aの画像・動画
  • マルチフォトカラリオ EP-802Aのピックアップリスト
  • マルチフォトカラリオ EP-802Aのオークション

マルチフォトカラリオ EP-802AEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月25日

  • マルチフォトカラリオ EP-802Aの価格比較
  • マルチフォトカラリオ EP-802Aのスペック・仕様
  • マルチフォトカラリオ EP-802Aの純正オプション
  • マルチフォトカラリオ EP-802Aのレビュー
  • マルチフォトカラリオ EP-802Aのクチコミ
  • マルチフォトカラリオ EP-802Aの画像・動画
  • マルチフォトカラリオ EP-802Aのピックアップリスト
  • マルチフォトカラリオ EP-802Aのオークション

『NEC VC667J/3(Win98SE)でも使えますでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「マルチフォトカラリオ EP-802A」のクチコミ掲示板に
マルチフォトカラリオ EP-802Aを新規書き込みマルチフォトカラリオ EP-802Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-802A

クチコミ投稿数:106件

初めまして
離れたところに住んでいる実家のパソコンとプリンターの事で相談させて下さい.

実家で使っていたプリンターが壊れたため、買い替えを勧めました。
あまり電化製品に詳しくない父親ですので、パソコンの説明書を持って行って
OSがWindows98である事を店員さんに伝えて、選んでもらうように勧めました。

パソコンはNEC Value Star VC667J/3です。

CANONは2000以降しか対応していませんが、エプソンのEP-802Aや
EP-702AでしたらWindows98に対応していると事前にこちらで調べておいたので
問題なく購入出来ると思っていたのですが、
「そのパソコンに使えるプリンターは現在はありません」という店員さんの返事だったそうです。

もしかしてUSB端子のない機種か?と思って型番を聞いて調べると
1つだけあるようです。

外観図
http://121ware.com/support/product/data/spec/cpu/00050027-3.html

OSなど
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.NECS_CAT3_ID.FieldFormula.IScript_Prod_Install_Details?prodId=PC-VC667J3FD

ディスプレイは「液晶ディスプレイ専用コネクタ」にささっています。
キーボードとマウスはワイヤレスのため、そのUSB端子は空いています。

VC667J/3にはVC667J/3FDとVC667J/3XD というのがあるようですが、USB端子とOSに関しては
同じようです。

これだけ見るとEP-802Aは使えそうに思えるのですが、いかがでしょうか?
行かせたお店はJoshinなので信頼出来ると思っていますので、やはり何か足りない
スペックがあるのでしょうか?

そのパソコンはインターネットにつながっておらず、OSも含めほとんどが購入時のままです。

実家と距離があるのと、僕自身Macしか使った事がないので分かるようで
分からない状況です。

すいませんが詳しい方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

書込番号:11708532

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/08/02 01:01(1年以上前)

 ムーグムーグさん、こんにちは。

(マルチフォトカラリオ EP-802Aのユーザーではありません)

「EP-802A 仕様」
 http://www.epson.jp/products/colorio/printer/multi/ep802a/shiyo.htm
 の「プリンタードライバー対応OS一覧」を見た限りでは、USB1.1なら対応していますね…>Windows 98 

書込番号:11708568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件

2010/08/02 01:48(1年以上前)

>カーディナルさん

早速ありがとうございます。
USBのバージョンまで気にしていませんでした(汗)

このパソコンのスペックを色々と見ていますがUSBしか書いていないです。
USB1.1の前に1.0というのがあったようですが、USB1.1の発表が
98年9月

http://ja.wikipedia.org/wiki/Universal_Serial_Bus#USB_1.1

どうかなぁ、
もし1.0としたらPCIカードを挿してUSB増設しないといけませんね(汗)

書込番号:11708697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2010/08/02 03:21(1年以上前)

いくらネットに繋いでないといってもPen3なんて化石もいいとこ。
現在のネットブック以下の性能ですよ。

今ならまだ探せばWinXPのPCも見つかります。WinXPの見た目を98風にすることも可能です。
98用のソフトが動く可能性も高いです。

http://shop.epson.jp/pc/np11/

こういった製品への乗り換えならお父さんも納得されるのではないでしょうか?
かなりの省スペース省電力ですからね。
ネットブック系は台湾メーカーが多いですが、コレは日本製(作ってるのは海外でしょうが)なので、お父さんも安心じゃないでしょうか?
液晶モニタ込みで4万円台前半のはずです。
もちろんこれなら問題なく、最新のプリンタが使えます。

書込番号:11708826

ナイスクチコミ!0


GET DA DKさん
クチコミ投稿数:819件Goodアンサー獲得:110件 マルチフォトカラリオ EP-802Aのオーナーマルチフォトカラリオ EP-802Aの満足度5

2010/08/02 09:29(1年以上前)

>「そのパソコンに使えるプリンターは現在はありません」という店員さんの返事だったそうです。
その店員本当に解っているんですかね?
適当な事言うヤツいますからね!

下記の記載が正しければUSBポート:USB1.1×3ですね。
http://firstpoint-n1.at.webry.info/200510/article_34.html
ここも
http://blogs.yahoo.co.jp/pasobian_lapis/archive/2009/01/28

書込番号:11709307

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件

2010/08/02 13:25(1年以上前)

>鳥坂先輩様

助言ありがとうございます。
僕自身この10年で3回買い替えている(パワー不足で)のでおっしゃる事は
よくわかります。

PCIスロットを挿してUSB増設とまでなると、買い替えも検討したいと思います。

ただうちの父親の使い方って全く「ワープロ」そのものでして(笑)
エクセルとワードだけ使って何かしら名簿みたいなのを作って印刷している
ようです。

本当はワープロが欲しかったのだと思いますが、90年代後半には既に
売っていなかったのでしょうね。


購入時から何もアップデートもインストールも(壊れたプリンターのドライバー以外は)
していないおかげ(?)で動きだけはサクサク動いています。

逆に僕の方でもたまーにWoindowsPCが必要になるので、サブとしてVisitaPCを持っていますが
「本当にCore2Duo積んでる?」というぐらいノロマです(汗)

買い替えるとしたらやはり、教えていたようなメーカー品でないと安心しない
と思うのでそっちも考えてみます。

ありがとうございます。


書込番号:11709948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件

2010/08/02 15:28(1年以上前)

GET DA DK様

調べて頂いてありがとうございます。
こちらでも検索したのですが、PCIに増設したものもあったりして
イマイチ不明でした。

1.1っぽいですよね。
実家まで近くなら僕自身が使っているEP-802Aを持って行って
チェック出来るのですが、新幹線を使う距離なのでさすがにそれはきつく(汗)

お盆に帰省する時に解決しないといけないのですが、ここまで分かったので
1.1である事にかけてみます。

ありがとうございました。

書込番号:11710254

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

マルチフォトカラリオ EP-802A
EPSON

マルチフォトカラリオ EP-802A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月25日

マルチフォトカラリオ EP-802Aをお気に入り製品に追加する <878

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング