『モニターコードの交換』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『モニターコードの交換』 のクチコミ掲示板

RSS


「Mac デスクトップ」のクチコミ掲示板に
Mac デスクトップを新規書き込みMac デスクトップをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

モニターコードの交換

2002/12/30 19:28(1年以上前)


Mac デスクトップ

スレ主 TRY8500さん

さっき、モニターコードを、(BNCーdsub15)+アダプターからアダプターなしで(dsub15ーマックのコネクター)に変えたのですが、表示がすごく綺麗になり、画面の動きもスムーズになりました。
動きが悪く、画面にも、磁場の模様のようなモアレが出るのは、モニターが古いのと、ビデオメモリーが少ない為と思っていたのですが、コードのせいだったようです。あだぷたーを介在させるだけで、こんなに変わるのかと驚いています。微妙な物ですね。

書込番号:1175405

ナイスクチコミ!0


返信する
kioneさん

2002/12/30 21:30(1年以上前)

そういうもんです。
ケーブル類はどんな場合でも余計な物があるとノイズを拾いますから
シンプルであるにこしたことはないです。
更に言えばケーブルが長いか短いかでも微妙に変わってきます。

書込番号:1175671

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Mac デスクトップ」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング