『重量税が、値下げされました。(1992年以降のバイクに適用)』 の クチコミ掲示板

 >  >  > 車検・整備(バイク)
クチコミ掲示板 > バイク > 車検・整備(バイク)

『重量税が、値下げされました。(1992年以降のバイクに適用)』 のクチコミ掲示板

RSS


「車検・整備(バイク)」のクチコミ掲示板に
車検・整備(バイク)を新規書き込み車検・整備(バイク)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

車検・整備(バイク)

クチコミ投稿数:2216件

先週、ユーザー車検に行ってきましたが、重量税が¥600安くなっていたので、
事務費の合計は、ついに¥20000を割りました。
自賠責保険も、10年前に比べれば¥10000ぐらい値下げされています。
車検は、お店で整備をしてもらって、自分で検査場に持ち込む方が経済的です。
大型バイクに乗りたい方は、ぜひ参考にしてください。

自動車賠償責任保険   13400
重量税             4400
車検費用           1700
申請用紙代            50
________________________
合計             19550

今回事務費以外の出費は、タイヤ交換(前後)
ブレーキキャリパーのオイルシール交換
(対向ピストンなので、合計10個)
ブレーキオイル交換などにより、
部品代、工賃を含め、¥60000を超えてしまいましたが、
難易度の低い整備は、自分でしています。

書込番号:11757153

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:24件

2010/08/16 05:49(1年以上前)

これって最近の話ですか?

書込番号:11768740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:644件Goodアンサー獲得:10件

2010/08/16 08:04(1年以上前)

>先週、ユーザー車検に行ってきました
ライコネン1017さん、先週の話だそうですよ。

整備費用はタイヤ代が大きいでしょう
ブレーキキャリパーのオイルシール交換されたそうですが
参考までに走行距離は何キロですか?

書込番号:11768926

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:644件Goodアンサー獲得:10件

2010/08/16 08:10(1年以上前)

重量税は、今年の4月から値下げされましたね。

書込番号:11768935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2216件

2010/08/16 10:11(1年以上前)

keromoochoさん 

距離は30000キロに足りないくらいですが、初期型なので、すでに12年が経過しています、
ブレーキの引きずりテストで「×」が出た訳ではありませんし、オイル漏れがあった訳でもありません。
しかし以前から、動きの悪いピストンが気になっていました。クリーニングや注油だけでは改善されず、
交換することにしました。

おっしゃる通りタイヤ代が大きいです。

書込番号:11769236

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)