『ヘッドクリーニングができなくなった?』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『ヘッドクリーニングができなくなった?』 のクチコミ掲示板

RSS


「EPSON」のクチコミ掲示板に
EPSONを新規書き込みEPSONをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

ヘッドクリーニングができなくなった?

2010/08/14 21:25(1年以上前)


プリンタ > EPSON

スレ主 滋君さん
クチコミ投稿数:1件

PM−A820を使っていますが、最近印刷で色が滲んだ部分があって、ヘッドクリーニングを何回かしたところ、滲んだ色以外の全て色が出なくなってしまいました。メーカーは修理が必要と言われましが、仕事でも使っているので簡単にメンテナンスできる方法があれば教えてください?正直言って、安く使うため100円ショップのダイソーで売っている交換インクを使っていますがこれも原因のひとつでしょうか?純正インクに替えれば多少良くなりますでしょうか?
宜しくお願い致します。

書込番号:11762757

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2010/08/14 21:38(1年以上前)

そこまで行くとヘッド交換必要でしょう
確かこの機種だと修理費は9450円だったはず
特にEPSONの機種だとヘッド外すこと出来ないからメーカー送りしか手はないでしょう
Canonなら壊れても良いという前提ならヘッド水洗い出来るんだけど・・・

>安く使うため100円ショップのダイソーで売っている交換インクを使っていますがこれも原因のひとつでしょうか?

成分がよく分からんものの混ざり物だから良くはないでしょうね
違うインクと混ざると固まることだってあり得る
直したりしたあとは純正インクのみにした方が良いと思う

書込番号:11762815

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2010/08/14 22:04(1年以上前)

>全て色が出なくなってしまいました。
この原因は一概に印字ヘッドりの詰まりちは言えません。
過去に EPSON え私が修理依頼した時の報告書にメイン基板破損や印字ヘッド吸引用ポンプ破損が
原因でインクが噴射出来ず印字が掠れたり、全く色が出なくなって居る物も有りました。

>100円ショップのダイソーで売っている交換インクを使っていますが
>これも原因のひとつでしょうか?純正インクに替えれば多少良くなりますでしょうか?
之も原因とは言い切れません、私も実際使用していますが 3年以上全く問題無く印刷出来て居ます。

書込番号:11762971

ナイスクチコミ!1


GET DA DKさん
クチコミ投稿数:819件Goodアンサー獲得:110件

2010/08/15 17:52(1年以上前)

>ダイソーで売っている交換インク
補充が簡単に出来るカートリッジでしょうか?
もしそうならカートリッジ自体が劣化したのかも知れません。

書込番号:11766621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:71件

2010/08/16 00:27(1年以上前)

仕事で使ってるなら動作保証あるもの使うべきでしょう


>これも原因のひとつでしょうか?
その辺の判断が出来ないのならなおさらだと思われます


書込番号:11768283

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング