『アメリカに日本製の電動アシスト自転車を持ち込む/送りたい』 の クチコミ掲示板

『アメリカに日本製の電動アシスト自転車を持ち込む/送りたい』 のクチコミ掲示板

RSS


「電動自転車・電動アシスト自転車」のクチコミ掲示板に
電動自転車・電動アシスト自転車を新規書き込み電動自転車・電動アシスト自転車をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

電動自転車・電動アシスト自転車

スレ主 kamauさん
クチコミ投稿数:5件

現在ハワイに住んでいます。山手に住んでいるので、とても坂が多いため、電動自転車を使っています。1台目は中国製。値段は安かったのですが、故障が多いのと、何より重い!!2台目はイギリス製。値段はリチウム電池なので高かったのですが、軽くスタイリッシュ。でも、、、2週間ぐらい、毎日山あり谷ありを1時間通勤していたら、坂道を登ろうとすると自動的に電池が切れ、スイッチを入れ直すと、しばらく使えていたのですが、そのうち坂道は全く電気を使えなくなりました。いちおう6ヶ月保証があったので、購入したお店に持っていくと、バッテリーを交換してくれました。でも、交換しても同じだったので、自転車自体に問題があるから直してくれと頼んでも、直せませんでした。「この自転車は坂道を登るようにできていないから。」と言うのですが、坂道があるから電動自転車を使いたいじゃないですか。
とにかく、日本製がいいです。もしくは、アシスト付きで、坂道をちゃんと登れる高性能なら日本製でなくても構いませんが。ネットなどで探しても、こちらでは日本製の電動アシスト自転車はみつかりません。
自分で持ち込めば関税も掛からないともききましたが本当ですか?また、リチウム電池は海外に持ち込めないのでしょうか?送るとしたら、郵送料はどの位かかるのでしょうか?持ち込む/送るときに、どのように梱包するといいのでしょうか?
なにか、わかることがあれば、教えていただけませんか?

書込番号:11839857

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3091件Goodアンサー獲得:475件

2010/08/31 10:45(1年以上前)

↓こちらでアメリカに電動自転車を発送した事が有るそうです
http://www.pakmail.co.jp/
一度ご相談なさってはいかがでしょうか

それとリチウム電池の発送や梱包に関しては↓フェデックスの説明が一番わかりやすいかと思いますよ
http://www.fedex.com/jp/about/custom/regulatoryupdates/ShipLit_30Jul09.html

書込番号:11840166

Goodアンサーナイスクチコミ!1


APC2さん
クチコミ投稿数:1037件Goodアンサー獲得:240件

2010/08/31 18:21(1年以上前)

ちょっと検索してみたところ、ハワイでアシスト自転車は、州法上“自転車”ではなく“Moped”というものになるようですが、個人で持ち込んだ場合の規制・手続きとかは把握されているのでしょうか?

ちなみにサンヨーがアメリカでもアシスト自転車を販売しているようです。
http://us.sanyo.com/Consumer-eneloop-bike

"The SANYO eneloop bike will be available from leading retailers and distributors throughout the U.S. with an MSRP of $1699."
http://www.us.sanyo.com/News/SANYO-North-America-Rolls-Out-A-New-Electric-Bicycle

書込番号:11841735

ナイスクチコミ!0


スレ主 kamauさん
クチコミ投稿数:5件

2010/08/31 18:43(1年以上前)

ヤマハ乗りさん、有り難うございます。FedExのページは参考になりました。
APC2さんも有り難うございます。Mopedは、日本で言うとスクーターです。でも、州法上は一緒なのですね。
自分で持ち込むのが一番と言ったのは、電気自転車を買ったお店の中国系の店主さんです。とはいえ、いまいち信用ができなかったので、こうして質問しています。
Pakmailさんにも連絡をとってみようと思います。

書込番号:11841819

ナイスクチコミ!1


kotonaさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/05 16:32(1年以上前)

初めまして、日本からわざわざ高い金額で、送らなくてもハワイで、サンヨウの新型電動アシスト自転車が購入出来ますよ、しかも長期レンタル、リース保険付きで借りることも出来ますよ、もちろん修理、アフター、メンテナンス、定期点検、など充実しているみたいです

書込番号:11864778

ナイスクチコミ!1


スレ主 kamauさん
クチコミ投稿数:5件

2010/09/07 17:21(1年以上前)

kotonaさん、ありがとうございます。サンヨウの新型電動アシスト自転車がハワイでどのようにしたら購入できるのか、もう少し詳しく教えてもらえませんか?
お願いします。

書込番号:11874427

ナイスクチコミ!0


kotonaさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/10 20:19(1年以上前)

連絡が遅れてすみません。現在ハワイに在住でしたら、一度行ってほしいのですが、
住所は、2310 Kuhio Ave.#131 Honolulu HI ワイキキトレードセンターのむかえのたこやきサムライさんに行ってみてください。三洋の新型エネループが置いています。もちろん試乗もさしてくれますしリースや販売のことも親切に教えてくれますよ。

書込番号:11889330

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kamauさん
クチコミ投稿数:5件

2010/09/11 12:25(1年以上前)

kotonaさん、詳しく有り難うございました。
早速、たこやきサムライに行ってきたいと思います。日本から持ち込む手続きなどを考えるよりも、ずっとお手軽です。
その他の皆さんも有り難うございました。

書込番号:11892599

ナイスクチコミ!1


スレ主 kamauさん
クチコミ投稿数:5件

2010/09/12 13:31(1年以上前)

早速、たこやきサムライへ行ってきました。本格的に電動自転車のリースや販売を始めるのは10月頃からだそうですが、すでに商売は始めていました。
アメリカ仕様にすでに変えてあるサンヨーの電動アシスト自転車を、1日/1ヶ月/1年でリースしていたり、もちろん販売もしてくれるそうです。
日本から電動自転車を買って輸送すると、運賃が$800ぐらいかかるそうです。そこに、大きな変圧器を購入したり、保証は全くつかないことなどを考えると、ここで購入もしくはリースするのが一番かなあと思い、早速今日、予約してきました。

kotonaさん、とても有益な情報を有り難うございました。とても助かりました。

書込番号:11898371

ナイスクチコミ!5


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[電動自転車・電動アシスト自転車]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング