


今F-01Bを使ってます。夏前に発売されたF-06Bに一度機種変したのですが、あまりの使い勝手の悪さに半日持たずに元の01Bに戻しました…
冬に発売されるであろう次期Fシリーズのソフトも06Bと同じなのでしょうか?
噂でも構わないので分かる方教えて頂けますか??
書込番号:11840837
0点

バージョンアップはあるでしょうけどオペレータパックは搭載すると思います。
あくまで予想ですけど。
書込番号:11841050
0点

由里奈のパパさん!
ご意見有難うございます☆
オペレーターパック??
よく分からないです…
基本ソフトは06Bと変わらないのでしょうか?
書込番号:11842088
0点

オペレータパックが搭載されたから使用感が変わったんです。
オペレータパックはパソコンで言えばWindowsのようなOSです。
基本OSはF、SHはSymbian。P、NはLinuxです。
PとNが似ていて、SHとFが似ているのはこのせいです。
更に今回はオペレータパックをdocomoが開発してそれぞれSymbian用、Linux用を各端末メーカーに提供しています。
F以外でもオペレータパックを採用した機種は使用感が変わっています。
メーカー独自の機能は残せるものは残していますがオペレータパックの仕様で残せないものもあります。メニューなど使用方法が変更になった部分もたくさんあります。
今後はオペレータパック搭載機種が増えていくと思われますので、旧来のFの使い勝手を希望する場合はF-07Bがもしかすると最後になるかもしれません。
auだとKCP3.0ですね。auもKCPを採用し始めてから共通仕様が増えています。
書込番号:11842174
2点

友里奈のパパさん!
大変詳しく記して頂き有難うございます★
元々昔はN.P派でしたのでFとのソフトの名称・ソフトの違いは知ってたのですが、今回からdocomoが作ったソフトをメーカーに提供してるのですか…F-06Bは個人的にはかなりSHに近い感じでしたが、確かにFの良いところが残ってるのは垣間見れました。
自分は新しいもの好きで携帯は半年に一回新機種出る度に買い替えてましが、06Bだけはどうもダメだったので次の新機種では元にもどれば…と期待してました。
でも、新機種が出たら買い替えますので慣れるしかなさそうですね♪
色々とご親切に有難うございました☆
まだ少し先の話しですが、新機種(F-01C)発売日に機種変しますので、その時はまたクチコミにてご意見の交換ヨロシクお願い致します。
書込番号:11842730
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「docomo(ドコモ)携帯電話」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/08/25 3:04:38 |
![]() ![]() |
9 | 2025/08/25 2:19:09 |
![]() ![]() |
4 | 2025/08/14 12:32:12 |
![]() ![]() |
10 | 2025/08/24 14:30:03 |
![]() ![]() |
3 | 2025/08/12 18:52:11 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/03 20:37:46 |
![]() ![]() |
3 | 2025/08/03 8:23:14 |
![]() ![]() |
9 | 2025/07/16 21:23:12 |
![]() ![]() |
1 | 2025/07/16 23:13:04 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/30 5:09:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
