『地下鉄での電波』 の クチコミ掲示板

 >  > 携帯電話何でも掲示板
クチコミ掲示板 > スマートフォン・携帯電話 > 携帯電話何でも掲示板

『地下鉄での電波』 のクチコミ掲示板

RSS


「携帯電話何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
携帯電話何でも掲示板を新規書き込み携帯電話何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

地下鉄での電波

2010/08/31 22:31(1年以上前)


携帯電話何でも掲示板

スレ主 windloverさん
クチコミ投稿数:6件

欧米は知りませんが、韓国や中国へ行くと地下鉄走行中でも普通に通話やネットをしている姿をよく見ます。
日本では駅に着く度にメール送信したりウェブを操作したり本当に面倒です。
あちらでは地下鉄の車両に基地局が取り付けられているのでしょうか。
どうでも良い事かもしれませんが、以前から疑問に感じている事あり、
何が違うのかご存知の方がいらっしゃれば教えて頂きたいです。
また、日本でも同じように走行中でも使えればいいのになーと思う今日この頃であります。

書込番号:11842984

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:74件

2010/10/01 22:15(1年以上前)

逆かなとも思えます。
電車に基地局積んでもどっかで有線接続する必要あるし…
(基地局って一見無線だけにも見えるけど結局有線インフラにつないでいるんですよね。)
トンネルに基地局設ければ…
ただ日本の場合メンテナンスどうするかとか…トンネル改造可能なのかとか…
技術的にどうだろう。
列車内の無線LANを応用すれば出来る様な気がする様な…

(位置情報とかどんな扱いになるのかも興味が…)

書込番号:11997319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件

2010/10/05 14:48(1年以上前)

電車内ではマナーモードにして、会話は控えて優先座席付近では電源をオフにしましょう。

書込番号:12014884

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)