


昨年暮れ、詰め替えカラーインクを複数購入した。年賀状印刷に使用するため、途中でのインク切れを心配したためだ。そのうちの一個を七月に開封し、使用したが最初からインクが出ず印刷できない。キラットにクレームを申し入れたが、出荷後六ヶ月を経過したことを理由に、クレームにはがんとして応じてくれない。インクの入っていたケース等を改めて調べたが「使用期限」等は一切記入されていない。メーカーの純正品は必ず「使用期限」が表示されてある。「使用期限」は製造後、大体一年半の期間がある。何時ごろ製造したものか問い合わせても明確な返事は無く、ただ販売後六ヶ月を過ぎていることだけを強調しクレームには応じない。キラットは既に使用期限を過ぎたものを承知の上、販売しているのではと疑ってしまう。「まとめて購入すると割引する」ことを強調しているのも悪く解釈すると「作り過ぎ」の結果ではないのか。ご承知の通りカラーインクは内部のスポンジにインクをしみ込ませてあるだけなので、製造してから時間が経つと乾いてくる。だから純正品は目安となる「使用期限」が書いてある。「使用期限」が明確に書いていないものは買うのはやめたほうがよさそうだ。
書込番号:11845565
2点

こんにちは
キラット詰め替えインクの保存期限に関しては以下の記述しかないようなので、piikichiさん
の言われる通りなら、交換が普通だと思いますがね。おそらくは、いつ開封されたかが確認で
きないということから、こんな対応になっているのだと思いますが、それなら購入後6か月以
内に使用することとすべきですね。これなら、レシートか領収書で確認できますから。
>※リサイクル(互換性)インクの保存期間は開封後約6ヶ月が目安です。安定した印刷品質
を得るためには、開封後6ヶ月以内に使い切ることをお勧めしております。
書込番号:11845618
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「その他のパソコンサプライ品」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2023/05/19 18:51:42 |
![]() ![]() |
2 | 2023/04/09 21:39:13 |
![]() ![]() |
9 | 2023/02/13 1:12:28 |
![]() ![]() |
0 | 2023/01/27 18:45:17 |
![]() ![]() |
0 | 2022/11/18 16:32:36 |
![]() ![]() |
19 | 2022/08/07 15:33:54 |
![]() ![]() |
3 | 2022/05/29 14:12:51 |
![]() ![]() |
4 | 2022/05/10 0:59:38 |
![]() ![]() |
0 | 2021/05/21 20:14:41 |
![]() ![]() |
0 | 2021/01/19 21:29:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)