FMV-BIBLO MG/G75 FMVMGG75P
Core i5 430M/4GB DDR3メモリー/500GB HDD/DVDスーパーマルチドライブを備えた13.3型ワイド液晶搭載のノートPC
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら



ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG/G75 FMVMGG75P
質問なのですが、今使っているDynabookAX940LSがすぐ固まったり遅くなったりするので、新しいPCに買い換えようと思っています。
持ち運びが多いので、軽めで少し小さいものにしようと思い、このBIBLO MG/G75という機種をネットで買うか(量販店では見つけられませんでした)、もしくはK'sで夏モデルのLIFEBOOK SH560を買おうかとても迷っています。値段は調べたところ、ちょうど同じくらいのようなのですが・・・。
CPUはBIBLOの方が良さそうで、重さも軽量なのはとても大きいポイントなのですが、発売が少し前という事が気になるのと、色が黒しかないところで迷っています。オフィスは古くても構わないのですが、やはり新しければ新しい方がよいのでしょうか?(初心者ですみません)
どなたか教えていただけますでしょうか??
どちらを買ったらよいと思われますか??
書込番号:11866535
0点

smilemiさん
DynabookAX940LSはパールホワイトの色が素敵で欲しかったノートでした
購入前にリカバリーして初期状態に戻して使ってみてはいかがですか
サクサク動作するはずです
書込番号:11866583
3点

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000118695.K0000081070.K0000118697
FMV-BIBLO MG/G75の後継機はFMV LIFEBOOK SH760あたりかと。
ネット通販で買うと、アフターケアというかサービスを省いて安くしてるので
買うだけという感じです。
量販店は長期保証や修理窓口になったり幾らかアフターケアもあるかなと。
後は富士通の直販という手もあります。
個人的には移動が多いなら軽い方。
あとは軽さと堅牢性で東芝dynabook RX3。
書込番号:11866717
3点

こんばんは
2007でもよいならたいした違いはありません
小さいところの違いはあります 比較表を作って比べてみてください
この中なら
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000081071.K0000081072.K0000118698.K0000118696.K0000118697
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000118696.K0000118697.K0000118698
違いは CPU WiMAX モバイル通信機能 HDD容量 Bluetooth Office ですね
↓この2つがいいかも
FMV LIFEBOOK PH770/5A FMVP775A 12.1 インチ 500 GB Bluetooth WiMAX モバイル通信機能
2010 11.5 時間 119,692円 か
FMV-BIBLO MG/G70 FMVMGG70W 88,799円 13.3 インチ 320 GB
2007 6.3 時間 88,799円
Tomo蔵。さんもおっしゃっていますが
今のパソコンをメンテナンスすれば復活 使えるようになりませんか?
まあ2台あると何かと便利かもしれませんが
書込番号:11866724
0点

みなさま、レス、ありがとうございます!!
とっても為になります!!
教えていただいたとおり早速リカバリをしようと、購入時にもらったCDを探したのですが、引越し等々で紛失してしまったようです。ガーン・・・。
確かにこのDynabookも気に入ってはいるのですが、熱くなりすぎて勝手に電源が切れたり、電源が入らなくなって修理に出したりしたので、そろそろ潮時かななのかなと勝手に思っていました。
リカバリCDがないと復活は難しいですよね?
やっぱりパソコンは、調べれば調べるほど奥が深いですね。
とりあえずは今のものを使い、今月中にモデルチェンジがあるという噂を聞いたので、それが出た後に今年中くらいで型落ちしたものを買おうかな、と考え始めました☆
書込番号:11869747
0点

smilemiさん
殆どのメーカー製パソコンはハードディスクリカバリーでCD『DVD』がなくてもリカバリー出来るはずですが
リカバリー領域を削除でもしていれば別ですが、一度取り扱い説明書をじっくり読んでみてください
なくしてもネットから取り扱い説明書はダウンロード出来ます。
書込番号:11869793
1点

今日東芝のHPから説明書を見つけて、リカバリーができました!
いらないものはインストールせずかなりシンプルにしてみたところ、教えていただいたとおり「サクサク感」が楽しめるほど軽くなりました☆☆
相変わらずすぐに熱を持ってしまうのは変わりませんが、でもイライラすることなくネットも見られるし、当分はこのPCでやっていけそうです♪♪
ほんとにどうもありがとうございました!!
書込番号:11874646
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO MG/G75 FMVMGG75P」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2011/01/26 20:17:31 |
![]() ![]() |
0 | 2010/10/03 23:07:07 |
![]() ![]() |
7 | 2010/09/07 18:44:33 |
![]() ![]() |
5 | 2010/08/19 23:17:45 |
![]() ![]() |
7 | 2010/10/05 23:55:45 |
![]() ![]() |
1 | 2010/07/12 3:21:36 |
![]() ![]() |
1 | 2010/07/26 17:07:34 |
![]() ![]() |
10 | 2010/07/13 22:11:08 |
![]() ![]() |
3 | 2010/07/07 20:22:04 |
![]() ![]() |
7 | 2010/07/02 18:48:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
