『こんなところにありました!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:内蔵 インターフェイス:ATAPI 読込速度:52倍速 書込速度:52倍速 キャッシュ:8MB Premium2/JPKのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Premium2/JPKの価格比較
  • Premium2/JPKのスペック・仕様
  • Premium2/JPKのレビュー
  • Premium2/JPKのクチコミ
  • Premium2/JPKの画像・動画
  • Premium2/JPKのピックアップリスト
  • Premium2/JPKのオークション

Premium2/JPKPLEXTOR

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 4月20日

  • Premium2/JPKの価格比較
  • Premium2/JPKのスペック・仕様
  • Premium2/JPKのレビュー
  • Premium2/JPKのクチコミ
  • Premium2/JPKの画像・動画
  • Premium2/JPKのピックアップリスト
  • Premium2/JPKのオークション

『こんなところにありました!』 のクチコミ掲示板

RSS


「Premium2/JPK」のクチコミ掲示板に
Premium2/JPKを新規書き込みPremium2/JPKをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

こんなところにありました!

2010/09/09 08:27(1年以上前)


CD-Rドライブ > PLEXTOR > Premium2/JPK

クチコミ投稿数:73件

バルク品との事ですが・・・
http://www.office-pro.jp/copy_04.htm

書込番号:11882353

ナイスクチコミ!1


返信する
bakabon2さん
クチコミ投稿数:8件

2010/09/13 16:16(1年以上前)

もう販売終了のようですね。
私は少し前にデュプリケーター用に8台購入しました。
バルクは製品版と違ってAudioMasterには対応していないようです。

書込番号:11903950

ナイスクチコミ!0


bakabon2さん
クチコミ投稿数:8件

2010/09/13 16:22(1年以上前)

追加情報です。
バルク版のバージョンは1.10、製品版のそれは1.03で、バージョンダウンすると
AudioMasterが使用できるとの情報ありましたが、私のはダメでした。
まあ、デュプリ用なので特に問題はありませんが。
ヤフオクなどで出回っていますが、少し注意した方がいいです。
ちなみに、私がテストしたのはUSBの外付けにケースに入れた場合です。
ATAPI接続では別の結果が出るかも知れません。

書込番号:11903968

ナイスクチコミ!0


新古さん
クチコミ投稿数:33件

2011/11/11 18:45(1年以上前)

もう高品質のCDドライブは出ないんですかね。

書込番号:13752445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2499件Goodアンサー獲得:125件 更新頻度・・・('ω') 

2011/11/27 03:46(1年以上前)

Premium2専用の
外部電源(限定50台)が18万で今度発売されるようですが。。

意味分らん??
ドライブなんて数年しか
持たないと思うんだが・・・。

書込番号:13817888

ナイスクチコミ!0


新古さん
クチコミ投稿数:33件

2011/11/29 20:02(1年以上前)

18万!?
買う人いるのかな

書込番号:13828509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2011/11/29 22:40(1年以上前)

18万ですか・・・うーん,凄いですね.
どんな変化があるんでしょうね?

書込番号:13829483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2499件Goodアンサー獲得:125件 更新頻度・・・('ω') 

2011/12/01 03:20(1年以上前)

コレです
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1111/25/news128.html

専用外部電源の存在にも驚きましたが、
発売時期に一番びっくりしました!

何故今?
それとも自分が知らないだけで、
Premium2って売れ続けてるんですか?
(今使っているのは、パイオニア製です)
最近はプレクスターから遠ざかっています・・・

書込番号:13834780

ナイスクチコミ!0


h_kouさん
クチコミ投稿数:14件

2011/12/12 16:54(1年以上前)

このバルク品ですが購入しました。
確かに取り付けビスとエジェクト用のピンしか付属しませんね。
ソフトは一切付属しません。仕方が無いので「PleXTools」は海外のサイトよりダウンロードしてきました。
外付けのUSB2.0接続で、OSはWin7 professional64Bit版でソフトは『PleXTools Professional XL Version:3.16』です。
ここに書かれているようにファームウエアは、Ver1.10でしたが何の問題も無くVer1.03にダウングレードして「AudioMaster」でライティングしてます。
USB接続でのファームウエアのダウングレードが出来ないとの情報でしたので、「まさかなぁそんなことは無いだろうと」思いながらも一応、BIOSで光学ドライブの優先順位を「USB drive」を「fast」にしました。特に「second」「third」での検証はしていません。
このバルク品を購入して、USBドライブとして使用し、「AudioMaster」を使いたい方は参考までに。

書込番号:13883289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:9件

2012/01/19 17:44(1年以上前)

h_kouさん

 こんにちは。私もpremium2/TONKを購入し、すぐにファームを1.10→1.03にし、h_kouさんと同じ、海外のサイトよりダウンロードした『PleXTools Professional XL Version:3.16』を起動すると起動画面で固まってしまいます。
OSの機能での読み書きは出来ております。OSは同じくwindows7 64ビットです。
 尚、premium2/TONKを外すと、PleXTools Professional XL Version:3.16』は正常に起動します。

 h_kouさんは、ファーム1.03でPleXTools Professional XL Version:3.16が使えているのでしょうか?また、USB接続したときの製品と使っているマザーボードをぜひ、教えてください。
 よろしくお願いします。

書込番号:14041720

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「PLEXTOR > Premium2/JPK」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

Premium2/JPK
PLEXTOR

Premium2/JPK

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 4月20日

Premium2/JPKをお気に入り製品に追加する <70

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)