




CE用のポストペットって単体で販売されているのでしょうか。
CE用のソフトって、うちの方の店頭ではATOK Pocketくらいしか見当たらないのですが、ソフトの情報を得るためのおすすめサイトなど教えてください。
書込番号:11967
0点


2000/05/30 21:52(1年以上前)
販売はされています。しかし通販のみです。SONYのサイトを探してみるか検索してみればわかります。
書込番号:11969
0点


2000/05/31 09:34(1年以上前)
PostpetCEは店頭では売ってません。so-netのHP等からの
ダウンロードになります。
WinCEのソフトは店頭では確かにあまり見かけませんネ。
その代わり、Web上でダウンロード出来るものがあります。
勿論、Win機等に比べて種類は少ないですが・・
それも含めて
http://www.wince.ne.jp/
は情報源としてかなり有効です、ポスペの掲示板もありま
すヨ。
書込番号:12157
0点



2000/06/01 22:26(1年以上前)
ありがとうございました。やっぱり通販のみで2980円のようですね。ちょっと考えようっと。
いま、モバギ530の箱を開けて充電始めたところです。これから、紹介いただいたサイトにも行ってみます。またしばらく睡眠不足になりそう(^o^)
書込番号:12617
0点



2000/06/01 22:35(1年以上前)
ちなみに、大須のコンプマートで88,000円でした。コンプは全店表示価格98,800円ですが、グッドウィルが88,800円だったので、この値段にしてもらいました。(修理を考えるとコンプ=エイデンのほうが便利なので)。大須以外のコンプでもきっと粘れますよ。安くはないけど、まあまあかな(ローカルネタですみません)。
書込番号:12621
0点


2000/06/02 09:04(1年以上前)
もう使われているかも知れませんが。スライタスによる傷
が結構付くので、画面の保護シートを貼ると良いです。
色々と試しましたが、両面テープを使わずに密着させる製
品が良好でした。製品名は・・忘れた、、
書込番号:12720
0点


2000/06/02 09:09(1年以上前)
追加・・
最近、職場でR530を購入した奴に貸して貰ったのですが
動作速度が速いですねぇ。ワタシのJornadaなんか問題外・・
これだと、かなり仕事がはかどるかもしれません。
また、ブラウザは同梱のNetfrontを使った方が良いと思い
ます。
書込番号:12723
0点



2000/06/02 22:43(1年以上前)
Pandaさんいつもありがとうございます。保護シートのことは知りませんでした。確かに傷つきますよね。明日早速買いに行きます。
書込番号:12897
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「タブレットPC」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/11 8:22:48 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/11 0:00:12 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/10 23:40:29 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/10 17:38:12 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/08 11:36:17 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/09 12:19:58 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/07 0:51:17 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/08 7:41:47 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 18:37:48 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/07 17:24:20 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





