


カメラその他
毎回質問ばかりですみません…
レンズつけたままボディひとつ、
それと70-200F2.8
が入る、多少デザイン性の高いたすき掛けのカメラバックってないんでしょうか。
旅先で手提げ型にキャリーバックを引きずりながらはきつくて。
手提げだと祭撮影のときカメラ二台肩に提げられない。
めぼしいのはあったけど、70-200F2.8がぎりぎり入らず…。
そんな感じでなやんでおります。
普段は大型レンズと標準ズームの計三本を入れてスナップできる、
旅ではレンズついたままのボディに交換レンズ一本が入る、あまりカメラバック然としていないたすき掛けのものがありましたら、どうかご教授ください。
ボディは5D2 40D
レンズは70-200F2.8に24-105とか シグマ12-24が入るといいです。
書込番号:12044467
0点

LOWPROの二等辺三角形みたいな形の一番大きいサイズに入れてました。機材はEOS-1vHS+EF70-200F2.8L。但し三脚座は外してます。
外さないと入りません。どうせ使わないので。デザインは好みの問題なので…。^_^;
書込番号:12044686
0点

>あまりカメラバック然としていない
7ミリオン・ダラー・ホームとか。
書込番号:12044907
0点

おふたりともありがとうございます。
バック好きで、これまでいろいろ買ってきましたが、カメラバッグに関してはこれ、というものが見つかりません。
田舎だから、ほんとにカメラバッグに関してはほんとに選択肢はなく、都市部に出たときなんかに探したりはするのですが。
やはり機能性とデザインは両立しないんでしょうかね…。
ナショジオとか、ドンケとか、おっしゃったミリオンとか確かにいいのですが、もうひとつ…といったかんじで…。
書込番号:12045409
0点

こんばんは。
グレゴリーのテールメイト
http://www.tanakakaban.jp/gregory06/gre-talemate.html
または、
グレゴリーのサッチェル
http://www.tanakakaban.jp/gregory06/gre-satchel.html
などは、ボディ+70−200mmF2.8(フード逆付け)でスッポリ入ります。
どちらもシンプルな作りで、ご希望通り「あまりカメラバック然としていないたすき掛け」です。
ワタシの常用バッグですが、テールメイトは交換レンズは入らないと思います。
サッチェルはOKですが、交換レンズはケースに入れておかないと干渉して傷つきます。
※リンク先は諸元が載っていたので張りつけました。(参考まで)
書込番号:12045678
0点

あと、
http://item.rakuten.co.jp/yamamotojp/10016783/
こんなのとか、
http://item.rakuten.co.jp/yamamotojp/10012937/
こんなのも使っていました。
※一昨日地元のバザーに出してしまいましたが、、、。
書込番号:12045735
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カメラその他」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/10/01 8:35:55 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/20 15:56:41 |
![]() ![]() |
38 | 2025/10/02 5:56:18 |
![]() ![]() |
10 | 2025/04/25 19:18:57 |
![]() ![]() |
12 | 2025/04/22 16:42:48 |
![]() ![]() |
7 | 2025/03/06 18:43:17 |
![]() ![]() |
7 | 2025/02/21 4:54:41 |
![]() ![]() |
1 | 2025/02/12 21:24:43 |
![]() ![]() |
4 | 2025/02/12 19:29:26 |
![]() ![]() |
21 | 2025/01/25 10:19:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)